
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
オーストラリアにも、レッドネックと言われる保守的な人も居ますが、一般の人は、そんな酷い差別意識はなかったですよ。
第一、白豪主義を転換して、自分たちの国は、多民族・多文化国家と言っています。
又、日本語教育が中学校から選択できますから、日本に対してフレンドリーな人も結構います。
因みに、ある時、バスの停留所で並んでいたら、前の若い女性が持っているスーツケースに全日空のステッカーが貼ってありました。
全日空はオーストラリアに乗り入れていないので、日本へ旅行して来たのかと聞いたら、いや、仙台でALT(英語教師の助手)を何年間かやっていたので、その時の物だと言って、機会があれば、もう一度訪れたいと言っていました。
又、メルボルンの郊外には、日本式温泉があるホテルがありますので、日本へ行って温泉が好きになった人も居るのでしょう。
以前、北海道にスキーに来て、気に入って別荘まで買うオーストラリア人が増えたとか新聞に出ていましたね。
そして、オーストラリアは、日本の同盟国でもありますから、友好の絆は強いのではないと思いますが。。。
No.2
- 回答日時:
身近というか、オーストラリアとNZは英連邦の所属国です
日本は言葉も文化も何もかも違うただの外国です。
しかも太平洋戦争で日本軍から攻撃を受けているので、歴史的に印象悪いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- 北アメリカ 現代アメリカ(人種かかわらず) での日本と日本人のイメージ、評判はどうなんでしょ? 2 2022/10/12 09:41
- 戦争・テロ・デモ ロシア人はアジア人なのになぜ白人って呼ばれるんですか?日本人とか、ロシア人のこと白人だと思ってますよ 6 2022/04/28 23:21
- 歴史学 なぜどさくさで 連合国白人国家は憎き黄色人種の日本人を絶滅させなかったんですかね? 3 2023/08/07 21:40
- その他(海外) 日本人は白人扱いでよろしいですか?欧米では日本人は白人として認識されているんですよね? 18 2023/08/08 20:57
- 政治 アメリカは黄色人種を守る為に、白人国家と戦ったりしませんよね? 11 2023/05/11 12:16
- 戦争・テロ・デモ 人類誕生の歴史 6 2022/06/03 07:35
- 人類学・考古学 人類はアフリカで誕生したとありますが、疑問がいくつかあります。教えてください。 6 2022/07/13 19:44
- 倫理・人権 白人が嫌いです。滅亡しろと思ってます 2 2023/06/13 19:47
- 世界情勢 なぜイギリス植民地時代の国々は、ジェノサイドにしたいのですか? 3 2022/04/15 08:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリア人、恋人を家族...
-
甘栗を送っても大丈夫でしょうか。
-
自分の美術作品でも関税がかか...
-
オーストラリアに住む日本人に...
-
ニュージーランドのプリペイド...
-
海外へアイスコーヒー用のコー...
-
オーストラリアのお菓子
-
オーストラリアへ荷物を送る方...
-
助けてください! オーストラリ...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
英語のPCでの、ローマ数字の出し方
-
燃油サーチャージ料金の比較で...
-
輸入時に発生する消費税、地方...
-
海外にパートナーを連れて行っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリア人、恋人を家族...
-
オーストラリアにワーキングホ...
-
甘栗を送っても大丈夫でしょうか。
-
オーストラリアへのワーキング...
-
海外からの航空便でiPadを入れ...
-
オーストラリアに長期滞在した...
-
日本はバブル崩壊後、最低賃金...
-
海外使用できるパソコンって?
-
初めての海外旅行に行きます
-
海外での自作PC 電源などの注...
-
オーストラリアに贈り物★
-
オーストラリア
-
カタルーニャ系移民の移住先を...
-
日本とオーストラリア どっちの...
-
エアメールのダイレクトメール
-
従来の固定観念が良い意味で広...
-
オーストラリアのお菓子
-
オーストラリアの子への誕生日...
-
オーストラリアへ荷物を送る方...
-
海外にいるという証明。
おすすめ情報
そのニセコ辺りでスキーの観光でオージーが
大挙しているとの事で、
でも事情が結構進んでいて、
オージーが白人向けに飲食店やるように
なって日本人がしらずに行ったら
日本なのに黄色人種が何しに来るだ!的な対応
されたと読んだりもしましたのでね。