dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高三です。クラスのいわゆる草食系男子のような子を好きになりました。
クラスLINEにその子がいなかったのでその子をクラスLINEに招待するという口実でLINEを貰えました。
今日1時間目に自習で話してたのですがその子は自分からは話しかけないタイプですが今日話しかけたら話が弾んでとても楽しく話してくれました。

LINEでのやりとりは
「グループ招待したよー!今日1時間目楽しかったよー!」
《ありがとーーーわたしもたのしかったーー》
(一人称は普段は僕でも何故かわたし)
「嬉しいまた話そーねー!そういえばなんて呼んだらいい?」
《うーん みんなには○○って呼ばれてるよー
わたしはなんて呼べばいいーー?》

という流れです。
この後、「みんな○○って呼んでるのなら下の名前で呼んでもいいー? 苗字嫌いだから○○ってよんでー!」
と送っても大丈夫でしょうか。
呼び名がお互い決まったあともLINEの背景が犬だったので
私も犬を飼っているので犬の話をしてもいいでしょうか
それとも止めた方がいいでしょうか。

また、グループに招待するから交換しただけなのに
なんで話し続けるんだよとか思われないか不安です。

私からアタックするのは初めてです。
先輩方お手柔らかにお願い致しますm(*_ _)m

A 回答 (5件)

遅れてすみません。

話題を振ってくれたならばそれは良いことだと思います。嫌がられてもないとぼくは思います。
    • good
    • 0

わかりました!がんばってください!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

下の名前で呼ぶことはいよーーときました。
その後苗字嫌いなんだwと話題?を振ってくれました!!!!

私はあえて1時間くらい返信に間を開けたら
35分くらいで返してくれました。
まだ嫌がられてないでしょうか?(焦らない焦らない…)

お礼日時:2022/06/20 19:40

そうだと思います!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

先ほど送りました…。

また相談乗ってください(;_;)

お礼日時:2022/06/20 18:23

良いと思います!相手が忙しくない(嫌そうじゃない)なら!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁぁ:;(∩´﹏`∩);再度返信ありがとうございます。。
助かります。。

嫌がると言ったら返信が全く来ないとか終わらせてこようとするとかですかね。

お礼日時:2022/06/20 18:03

話しかけてくれる人は良いと思います。


(ぼくの意見)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではLINEを続けてみてもいいと思いますか?
(もちろん相手の気持ちも考えて返信はすぐとかではなく間を開けます)

お礼日時:2022/06/20 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!