
来月2人目出産予定の妊婦です。
コロナ禍ということもあり、出産予定の産院では分娩時に不織布マスクが必須という説明がありました。
無痛分娩を希望していますが現段階ではキャンセル待ちの状態であり、このまま行くと普通分娩になります。
1人目はコロナ禍ではなかったため、マスク着用義務も当然なく立ち会いも可能でした。今回の出産でマスクを着用しながら息苦しい思いで1人で孤独に出産するのかと思うと今から心細く心配でなりません。
コロナ禍で不織布マスクを着用しながら出産された方、どのように乗り切ったのか体験談を聞かせて頂けたら嬉しいです。また、息苦しい時にどのように対応したか、何を準備していったらよかったか、どのマスクがよかったか、最後まで本当にマスクを外すことができなかったか(何がなんでも助産師さんにマスクを付けるよう言われた、など)、なども教えて頂けますと、とても嬉しいです。
子育て中の皆様でとてもお忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2人出産、一歳六歳児ママです。
マスクは箱ごとと小分けので持っていきました。
いつでも変えが出来る様に
分娩室で小分けのマスクと飲み物とケータイと一緒に置いておきました。
因みに息苦しさよりも痛さが勝っていて
マスクがズレてたかどうかも覚えてませんw
鼻は出していても助産師さんがマスクをしてるので大丈夫だと思いズラしてはいました。
恐らく少しくらいなら何も言われないと思います。
一人で不安で孤独だと思わないでください。
助産師さんに気軽に声をかけて
仲良くなると気が楽になります。
人によっては暴言を吐く人も居るみたいですしw
産後すぐにもう一人の助産師さんがいらっしゃって
私のスマホで旦那と子供のガラス越しでの写真と
動画のメッセージを撮ってくださいました。
旦那はそんな事しないので恥ずかしそうにしてたのが今では笑い話ですw
因みに私は旦那と居れなかったのが寂しくて
助産師さんに話しかけてました。
2人目はめっちゃ早くて
まだだめ?!もういいでしょ⁉︎
後5分!
くそぉー!がんばりますぅううう!
破水したよー!はよ分娩室いきたいー!
と笑いながら時を待っての出産でしたw
主も少しリラックスして頑張ってください‼︎

No.1
- 回答日時:
私おっさんですが産婦人科でワクチン打って来ました時
上の階の人達、入院中マスクなし。
1F面会部屋があり家族間ですと中ではマスクしてないわ
部屋でマスクしてないのに、そもそも分娩でもしないと思いまっす。
事前に入院してる時に検査してるだろと思うわ
総合病院はわかりませんけど
希望先に
聞いて見ると良いでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分娩室とLDR室との違い
-
胎児の重さが33週で1700グラム...
-
母親教室・パパママ教室って必...
-
無痛分娩反対派、自然分娩推奨...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
5年ぶりの出産は初産と同じ?
-
産後
-
膣が小さい?出産された方に聞...
-
出産の前に骨盤のレントゲンを...
-
出産前なのに赤ちゃんのにおい?
-
前駆陣痛ってこんなに痛いので...
-
1ヶ月検診は、出産した病院(...
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
陣痛の時、何の匂いでリラック...
-
分娩室から声が漏れますか?
-
臨月で赤ちゃんが下がってきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分娩室とLDR室との違い
-
出産時に学生担当の人に見学さ...
-
産院の変更
-
嘘の最終月経で分娩予約はでき...
-
会陰切開のメリットどデメリット
-
分娩室へのスマートフォン、タ...
-
どうしてパンチラ披露するのか...
-
発達障害や知的障害、身体障害...
-
主婦の皆さんに質問です。旦那...
-
妊婦のG群溶連菌の影響
-
出産するのにどの産婦人科にす...
-
胎児の重さが33週で1700グラム...
-
新生児の取り違えについて。 昔...
-
分娩時、顔面に力が入らない様...
-
5週目で分娩予約が埋まる病院に...
-
通常の分娩でない時の「分娩費...
-
本日、元住吉の北村医院さんで...
-
【吹田市】飯藤産婦人科の評判...
-
小牧エンゼルレディースクリニ...
-
母親学級と里帰り出産について
おすすめ情報