プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何故西洋の客船ってクィーンやプリンセスを冠しているものが多いのですか?

A 回答 (5件)

単純にイメージの問題です


船旅は退屈なものに成りがちでしたので、高級感ある船名が好まれます
昔日本郵船なら著名な神社を、大阪商船(商船三井)なら目的地の名を採用しました
おそらく日本から離れることの寂しさを紛らわせるためか、目的地への憧憬を考慮したものと思われます
また軍艦ですと高貴な男子の名前、偉大な王様とか勇猛な将軍の名前が多いようです
『戦争は女の顔をしていない』という本がありますが戦に出るのは男の役目だからでしょう
日本の場合人名を嫌う傾向がありまして、客船なら上記のごとく、軍艦なら戦艦は旧国名、巡洋艦なら山か川の名前、駆逐艦なら気象や植物としていました
    • good
    • 0

船は女性名詞で、「高貴な女性」という意味あいでクィーンやプリンセスを冠し命名をするものです。



参考まで。
    • good
    • 0

〇〇プリンセスはプリンセスクルーズ


クイーン〇〇はキュナードライン
各社が冠をつけて運行しているだけです

プリンセスクルーズ
https://www.princesscruises.jp/sp/
キュナードライン
https://www.cunard.jp/
「何故西洋の客船ってクィーンやプリンセスを」の回答画像3
    • good
    • 0

そうかな?



一番大手の豪華客船会社は「プリンセス・ライン」なので、すべてプリンセスがついているだけ。次に大きいのは「コスタ(海岸って意味)・ライン」なので、すべてコスタが。マスクも、そうやね。各社の名前を頭につけてるだけですけど。クィーンは、「クィーン・エリザベス」くらいしか聞いたことないけど。
    • good
    • 0

西洋では昔から船を女性と見て、女性の名前を


つけてきました
豪華客船は、船の中で頂点に位置するということで、
クイーンやプリンセスをつけます
https://www.ship4everyone.com/archives/2546
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!