
悩んでいるので質問したす。
タブレット(Android)とタブレットPC(Surface)のどちらがいいかについてです。
現在、家ではノートパソコン、外出時にはGalaxyとFire hdを持ち歩いています。Fire hdを持っている理由として、少しでも軽くて持ち運びやすいこと、値段が安くて、スマホよりKindleが読みやすいこと。などを考えてFire hdにしました。
最近ブログを書くようになったことと、ブログのためにExcelを使うよになったこと。などがあるので、少し使い勝手のいい物をと考えています。持ち運びやすくて、どこでも簡単に作業がしやすいことを重視したいのですが、タブレットPCだとパソコンなのでKindleがAndroidと違って使いにくいかなと不安に感じています。なぜそう思うのかと言うと、自宅にあるノートパソコンでKindleのアプリを使ってみたことがあるからです。
自宅にノートパソコンがあるので、サブとして外で少しでも作業が出来る環境とKindleが気軽に読めることを重視していますApple製品を使っていれば、iPadシリーズでいいのかなと思ってはいます。だけど、自分は使っていないので。
書いていることが分かりにくいかもしれないですが、タブレット(Android)とタブレットPC(Surface)どちらがいいと思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Goでも良いですか?
→わたしはFireもiPadもGoも遅く感じてストレスになるので、動作だけで考えるとSurfacePro8か最低でもiPadAIR5またはProが良いかなと思いますが、
価格もそこそこしてしまうので許容できるか次第かなとは思います。
No.1
- 回答日時:
Windowsオススメです。
AndroidタブレットとiPadは殆ど同じ使い勝手で、
Surfaceもタブレットモードで使えばあまり使い勝手は変わらないですが、
それですとWindowsタブレットが台無しなので、
通常モードで使うことになると思います。
通常モードは普通のパソコンに近いですが、マルチウインドウなタブレットと言った感じで、
シンプルにアプリ中心なタブレットと違い、OS(Windows)があり、その上でアプリを動かすので使い勝手としては高度になり慣れるまでは違和感が多いです。
ただし慣れてしまうと複数アプリ起動(一応Androidも出来ますがショボいですよね)と、ブラウザの拡張機能でほぼ全ての広告(YouTube等の動画内広告含む)が自動ブロック出来たり、Excel含むなにかを作る作業やファイル管理がとてもしやすくなりますので、
慣れてしまうと比べ物にならないくらい使い勝手は良いです。
あまり種類が無く重量もそこそこあるのがネックなところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タブレット型のRAM、メモリーを...
-
タブレットとパソコンを同期に...
-
パソコン上のGoogleフォトにつ...
-
アイパッドでできること教えて...
-
Linuxパソコンからのログインと...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
タブレットで2DCADがしたいので...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
タブレットでhtmlファイルを開...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
DTCP-IP
-
ワコムのペンタブレット
-
タブレットが プロセス「system...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
声ともというアプリで、エミュ...
-
外国のメーカーパソコン仕様に...
-
電子書籍について質問です。 電...
-
スマホ(データ+電話)のSIMを...
-
このタブレット良い?
-
キッズモードが解除出来ません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
Linuxパソコンからのログインと...
-
Google Driveに保存されている...
-
パソコン上のGoogleフォトにつ...
-
タブレット型のRAM、メモリーを...
-
YAMAHAのスピーカーについて質...
-
iPadとパソコンの違いってなん...
-
Huluをスマホブラウザで見る方法
-
彼氏のLINEを自分の携帯で見る...
-
タブレットとパソコンを同期に...
-
最近パソコンを触りたい欲に襲...
-
Googleマップ 複数端末で同一ア...
-
タブレットとパソコンの差は?
-
電子辞書サイズのノートPCっ...
-
タブレットは壊れやすいか
-
携帯 タブレット パソコンを...
-
中古でテレビにつなげる小型パ...
-
Kindle FireHD 遠隔操作の方法...
-
パソコンの調子が悪いので、早...
-
パソコンどれを選んだらいいか...
おすすめ情報
タブレット(Android)だと、ネットをを開いてもモバイル版に繋がってしまうことがあるので不便に感じることはあるかなと思います。
Surfaceを買うとすると、GOでもいいですか?