dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高いAndroidを買った人は、なんで買ったのですか?
iPhoneの方がチップ性能が優れているしリセールバリューもあるしAndroidの魅力なんて安いことぐらいでは?なぜわざわざ高いAndroidを買う人がいるのですか?

A 回答 (5件)

林檎アレルギーで


自撮りが
ブツブツの顔になっちゃうの
    • good
    • 1

iPhoneは性能が5~8くらいまであり、どれを買ってもそこそこ速く、カメラもそれなりに綺麗にとれるので、


大半の機種の違いがよくわからない人(値段だけみてiPhone13やSE買う人)でも安心して使えます。

Androidは性能が1〜10まであるので、安いのを買うと遅すぎて死ぬんです。

なので違いがよくわからない人はAndroid一番安いのとiPhoneの一番安いのを比べてiPhoneの方が少し高いけれど速いから安心と思いますが、
カメラやゲーム、動画編集とか快適に使いたい人はAndroidの高いのになるんです。
    • good
    • 0

Androidの方が現段階ではiPhoneより性能のいいモデルがあります。


AndroidのGALAXYなどはiPhoneの性能を軽く超えます。
そして見た目も正直iPhoneより全然かっこいいです。
あとはロマンが欲しい人とかですかね
GALAXYの折りたたみスマホとかロマンありますしね
あと、勘違いしているようですがiPhoneはどちらかと言うとバランス重視です。
性能もカメラも画質も上の中を全部保ってる感じ
Androidは機種によって尖ってるとこが変わるし、GALAXYみたいにオールステータス上の上みたいなのもある
だからガチの金持ちはAndroidを買ったりする
    • good
    • 0

アンドロイドにしか出来ないことがあるんですよ。

sdカードが入るとかそんなチンケなことじゃないよ。
ところで世界規模で見ると7:3でアンドロイドのほうが多いのに対して日本では僅かなさでアンドロイドが多いって程度です。ミーハーな日本ならではな結果でしょうか?
とは言え質問は高価なアンドロイドということでしたので、それぞれ価値観が違うからねー単純にスペックと価格で選ぶとアンドロイドでした。
    • good
    • 2

金持ちだからに決まってるじゃん。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!