
エレキギター初心者です。アンプについて教えてください。
家にあるアンプ(親から譲ってもらったものです、、)にヘッドホンのミニプラグをさすところがありません。
アウトプットのところにさせばヘッドホンでも聴けるというのをどこかで聞き、変換プラグを買ってさしてみたら一応聴けたのですが、片方からしか聴こえませんでした。
一応、事前に調べて、黒い線が2本ついてる変換プラグを買いました。(語彙力なくてすみません)
これはもうヘッドホン専用のとろこではなくアウトプットのところにさしてるのが問題なのでしょうか?
両方から音をながすにはヘッドホンのさすところがあるアンプを買った方がいいのでしょか、??
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そのoutputはたぶんモノラルでしょう。
モノーステレオの変換プラグを使って下さい。
ただ、30wでは大きすぎます。
ヘッドフォンを壊しかねないですから、接続しない方がいいです。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
練習用におすすめ
YAMAHA ( ヤマハ )
GA15II ギターコンボアンプ
¥8,340(税込)
このアンプは、入力もあるので、Youtubeなどを
聞きながら、合奏もできます。
手持ちのマーシャルのアンプは、上手くなって
人に聞かせるときに使ってください。
No.4
- 回答日時:
下の写真で OUTPUT とあるのは、どうやらスピーカを鳴らすプラグを差し込む出力のように見えます。
8Ω/16Ωのスピーカをつなげば実効出力で30Wは出せるようです。おそらくヘッドフォンもつなげると思われます。左側はプラグが邪魔になって下の文字が読み取れませんが、Internal と書いているはずで、内臓スピーカにつなぐもののようです(内臓スピーカが何を指すかは情報不足で分かりません)。
右側が内臓ではない外部に(拡張する意味で)付けたスピーカ(ヘッドフォンでも)を鳴らすもののようです。
もし、片方からしか聴こえなければ、下の写真につなぎ込んでいるプラグの(差し込み部分の)寸法・形と、上の写真の変換プラグの寸法・形が全く同じになっているか、確認を要します。
> 黒い線が2本ついてる変換プラグ
ステレオ用のプラグです。
なので、これを使えば両方から聴こえていいはずです。もちろんこのエレキギターはステレオ用ですよね。そうでなければ(モノーラルであれば)、片方からしか聴こえない可能性はありえます。
(つぶやき)エレキギターにステレオはあるのかな? モノーラルかも知れませんねぇ。
No.3
- 回答日時:
アンプを新しく買った方が良いか、はお手持ちのアンプがどんな物なのかによります。
こういう物を使う方が安上がりだと思いますよ。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/ite …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- 楽器・演奏 ベース初心者です。騒音が気になるのでヘッドホンとアンプを繋いで練習したいんですが、買うのはこれで合っ 3 2023/03/15 23:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ 40年前のスピーカー 7 2023/02/26 18:42
- 楽器・演奏 エレキギターのアンプってイヤホンを挿す部分ってありますか?標準プラグに変換します。 2 2023/01/13 22:33
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 70年代 4チャンネルヘッドホン プラグ2本 使い方 2 2023/02/04 07:48
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- その他(AV機器・カメラ) AVアンプを教えて下さい 5 2022/04/10 21:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプの上位機種の視聴をされた経験がある先輩方教えて下さい! 中古のyamahaのAVアンプ D 4 2022/11/19 23:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
けいおんギター音の作り方について
-
エレキギターで感電死するので...
-
ギターで感電することってあり...
-
10Wのアンプはどれくらい広い...
-
ギターとアンプを車の中に放置
-
崩壊アンプリファーの意味
-
ADA MP-1の修理の出来るお店を...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
シールドによる音質の劣化。
-
エレキでアンプから音が出ない...
-
初ライブ
-
自宅で使うFenderの真空管アン...
-
アンプのリターン端子を使う場...
-
なぜ,ライブでエレキギターは...
-
ベースギター、時々アンプから...
-
A/B ボックスは良いのでしょう...
-
静かにギターを練習するにサイ...
-
The Twinって・・・?
-
ベースのアンプにキーボードア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
アンプの音が出たり出なかった...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
エレアコをアンプにつないでも...
-
エレキギターで感電死するので...
-
ギターアンプにシールドささず...
-
ギターで感電することってあり...
-
ジャックをミキサーなどから抜...
-
ギターを初めてみたいんですが...
-
10Wのアンプはどれくらい広い...
-
体育館でバンド演奏
-
けいおんギター音の作り方について
-
小さな恋のうた、適しているコ...
-
ギター類による感電死するリス...
-
ギターで故障?キーンと鳴る。
-
アンプを横向きにするのはNGで...
-
ミドルがないギターアンプ
-
アンプ
-
Greco GBX-1000について
-
軽音部について
おすすめ情報
ヘッドホンのミニプラグと変換プラグです
アウトプットの部分です右側のとこにさしてました。
アンプなんですけどマーシャルjtm30だと思います。
家で使うようなサイズではないとは思うんですけど、高かったからできるだけ使ってほしいそうです、、