
いつもお世話になります
今、他のソフトを使いながら処理するプログラムをVBAで作成しています
AppActivate(MyBook & " - Excel") を使ってExcelをアクティブしていますが
互換モードの時はエラーになってしまいます
互換モードで開いているかの判定は分かるのですが
AppActivate(MyBook & " - Excel") の処理が分かりません
分かりましたら教えてください
尚:MyBook = ActiveWorkbook.Nameで事前に実行しています
以上、よろしくお願い申し上げます
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です
ダメなのかな・・・
互換と言う(環境がわからない)事から避けたのだけれど
他の方法としてはWindowsAPIのSetForegroundWindowでどうでしょう
キャプションが判っているので探して、実行します
(私的には判り易いAPIなので使い勝手は良いかも・・でもAPIなので一定の理解が必要です)
例
Declare Sub SetForegroundWindow Lib "user32" (ByVal hWnd As Long)
Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" _
(ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long
Sub hWnd_Activate()
Dim hWnd As Long
hWnd = FindWindow(vbNullString, MyBook & " - Excel")
SetForegroundWindow hWnd '最前面表示
End Sub
おはようございます
早速のご回答、本当にありがとうございます
NO.2の回答で上手く行きそうです
本当に助かりました、心から感謝します
これからもよろしくお願い申し上げます
No.1
- 回答日時:
こんばんは
>互換モードで開いているかの判定は分かるのですが
判定で2010まで(MDI) なら
Windows(MyBook & " - Excel").Activate
2013以降(SDI)ならAppActivate(MyBook & " - Excel")でどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでexcelのvbaを作成、実行する方法について Pythonで表の自動集計プログラムを 3 2022/07/09 09:58
- Excel(エクセル) 「Excelのオプション」の「ユーザーインターフェイスのオプション」の設定値をVBAで取得したい 1 2022/07/31 23:49
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/08 09:08
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) Vba LongPtrについて教えてください 2 2022/08/19 11:14
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
VBAにてメッセージボックスを最前面に表示させる
その他(プログラミング・Web制作)
-
AppActivateの使い方
PowerPoint(パワーポイント)
-
メッセージボックスを前面に表示させるには?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
5
vba クリップボードクリアについて教えてください
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
vbaのエラー対応(実行時エラー...
-
特定の名前のオートシェイプの...
-
シグナル 6(SIGABRT)とは?
-
どう増強すべきか
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
【VBA】エラー処理で別プロシー...
-
複数個のTextBoxでいずれかの内...
-
For ~ Next文
-
VBA 複数の行を高速で削除する...
-
Excel VBA セルの名前があるか...
-
Functionで戻り値を複数返す方法
-
どうやってもFor文を抜けてしま...
-
C言語のGOTO文(組み込み系)
-
Word VBA。各マクロの間に待ち...
-
シェルスクリプトでファイル内...
-
ドリブン??
-
VB.NET SPRED(チェックボック...
-
エクセルVBAでロックをかけたい
-
EXCELのVBAについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
private subモジュールを他のモ...
-
シグナル 6(SIGABRT)とは?
-
どう増強すべきか
-
特定の名前のオートシェイプの...
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
vbaのエラー対応(実行時エラー...
-
マクロで、次のコードへ行く前...
-
Excel VBA セルの名前があるか...
-
Word VBA。各マクロの間に待ち...
-
特定のファイルを他のプロセス...
-
どうやってもFor文を抜けてしま...
-
Functionで戻り値を複数返す方法
-
シェルスクリプトでファイル内...
-
【VBA】エラー処理で別プロシー...
-
ExcelのVBAで、選択したファイ...
-
【C#】Page_Loadさせない方法に...
-
エクセル VBAで複数セル選択時...
-
StatusStripの表示が更新されな...
-
VBAでBook読み込み時の非表示方...
おすすめ情報