
大変困っています。
どうか解決策をお教え下さい。
私は仕事の都合でUSキーボードを使用しています。
英数字入力とひらがな入力の切り替えは、「Alt」 + 「`」で行います。
言語バーのところが、「A」⇔「あ」と切り替わります。
昨日までは、全く問題がなかったのですが、今日 突如
「Alt」 + 「`」をすると、カタカナ入力になってしまう現象が発生しました。
つまり「カ」と言語バーに表示されます。
そして、困ったことに、この「カ」の状態になると、「Alt」 + 「`」をしても、元に戻らず「カ」の状態で居続けます。カタカナ入力から抜け出せません。
唯一の方法は、マウスで言語バーを右クリックして、「あ」や「A」に戻すことです。
また、更に困ったことに、そして不思議なことに、「Alt」 + 「`」を押さずとも、何かの拍子に「カ」になってしまうことがあります。と思うと、「あ」に戻っていたりもします。
このように入力モードがとても不安定なのです。
再起動しても治りません。
OSはwindows10です。
どうかアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答にはなりませんが、IMEのキーバインドの設定を一度見直してみるといいかもしれません。
何かのキーが「カタカナキー」にバインドされており、しかもその割り当てが普段の業務でうっかり押してしまいがちな位置にあるのかもしれません。また、キーボードの設定をどのようにされているかわかりませんが、もしかすると本来USキーボードにはないはずの「ImeOn/ImeOff」キー(いわゆる「全/半」キー)や「カタカナ」キーが、どこかのキーに割り当てられてしまっているのかもしれません。
デフォルトでは、次のものがカタカナ入力への変更のトリガーになるようです。
カタカナ
Shift+カタカナ
Shift+ImeOn
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Google Chrome 初めから日本語...
-
パスワードが入力出来ません
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
ローマ字入力も、覚えたほうが...
-
Chromebookを使ってるんですが...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
シフトを押した時の入力が半角...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
キーボードの感度が良すぎて困...
-
セル内の数値を二段で表示する方法
-
<>の記号の二重の記号をだしたい
-
Aの逆さの記号の出し方
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
半角の+が入力できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
パラメータクエリでIMEのオン/...
-
Alt+4桁の数字でウムラウトな...
-
androidで、多言語入力可能なキ...
-
IMEの言語が中国語になる
-
エクセルで入力モードが変化す...
-
検索窓の入力初期設定を、IM...
-
ブラインドタッチ時の原稿の位置
-
ローマ字入力なのに、句読点や...
-
言語バーの「あ」「般」が黒くなる
-
キー入力で「チ」がいきなり入...
-
Google Chrome 初めから日本語...
-
インターネットで文字入力の変...
-
入力の際にカーソルが飛んでしまう
-
入力時に箱が出てくる
-
ローマ字入力(ひらがなモード...
-
パソコン、打ち方
-
かな入力の不便さについての質...
-
excelを使っていて、日本語入力...
おすすめ情報