
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様のおっしゃることがわかりました。
おそらく上のアドレス(D)の下の「Searchの窓」というのはその人のPCによって違いますので、それで分かりませんでした。
インターネットを立ち上げてグーグルやヤフーなどの検索だけではなく、例えばどこかのサイトの掲示板なんかに書き込む時も直接入力になってしまいませんか?
日本語入力でできるのは、Outlookやメモ帳、エクセルなど、インターネット画面ではない時。
私も経験があるのですが、海外サイトで何かインストールしませんでしたか??それからこの現象が出ていませんか?
もし心当たりがおありならば、それが原因かもしれません。
そのインストールしたものをアンインストールすると、直ると思います。
私の場合それで直りました。
もし心当たりが無いのならば、この回答は無視してください。
No.2
- 回答日時:
Googleなどのホームページの中の文字を入力するエリアが直接入力しかできなくなる現象ですよね? IMEツールバーも灰色になって日本語入力のオンオフを切り替えできなくなる。
うちでもIEで似たような現象が時々起きていました。私の場合IEを一度全部終了して再度立ち上げなおすとたいてい入力できるようになるので、やむなくそうしていましたが、根本的解決ではないですね。
私のパソコンではOSを再インストールしてからは滅多にこの現象は起きなくなりました。再インストール前に何か相性の悪いソフトでも入っていたのか、IEがバージョンアップされてバグがなくなったのか、全く理由がわからないままですが、とりあえず快調です。
時間も手間もものすごくかかる作業ですので、OSの再インストールは最後の手段ですよね。治る保証がないのでお勧めはしませんが、参考までに。
この手のバグレポート、どこかに蓄積されて解決策が示されていてもよさそうなものですが、見つからないですね。
No.1
- 回答日時:
え~っと・・・質問者さまのおっしゃる「検索窓」と「searchの窓」の区別がよくわかりません。
もう少し詳しくお願いします。
この回答への補足
説明が下手ですみません。
インターネットをたちあげると、画面の上の方にアドレス(D)、その下にSearchという窓(?)が出て
さらに本来検索することばを入力する窓(?)がyahoo画面に出るんですが、yahooの検索する窓や
教えてgooの質問欄などの入力画面ではローマ字が直接入力されてしまい変換ができません。
Searchという窓に言葉を入れるとひらがなへ変換ができるので、そこに入力してから検索窓に
コピーペーストしています。このような長い文章の場合はアウトルックで文章を書いています。
よろしく御指導お願いします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
Rかな入力に戻すには?
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
名前(平仮名)を数字に変換する...
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
エクセルで空白を無視して一番...
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
Excelでシート全体が灰色になり...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
Aの逆さの記号の出し方
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
半角の+が入力できません
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
Ctrlを押していないのに常に押...
-
エクセルで、条件をつけて人数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
ブラインドタッチ時の原稿の位置
-
エクセルで入力モードが変化す...
-
androidで、多言語入力可能なキ...
-
ブラインドタッチできるように...
-
ローマ字入力なのに、句読点や...
-
IMEの言語が中国語になる
-
Rかな入力に戻すには?
-
ワードや一太郎で日本語入力が...
-
インターネットで文字入力の変...
-
何故かなもじ入力者は少ないの?
-
Chromebookを使ってるんですが...
-
パラメータクエリでIMEのオン/...
-
かな入力の不便さについての質...
-
ローマ字入力・かな入力の乗り換え
-
Google Chrome 初めから日本語...
-
Alt+4桁の数字でウムラウトな...
-
ルビを振った後、直接入力モー...
-
文字入力モードで日本語入力を...
おすすめ情報