
NECのVersaPro モバイルノート型です。OSは、Win2000です。カーソルが入力するとが飛びます。
(例)
「あいうえおかきくけこさしすせそたちてと」入力すると別の位置にカーソルが「勝手に」移動してしまいます。
「あいうえこかきくけこさちつてとたしすせそ 」 となります。
同じ行ならまだしも3~5行先の位置にカーソルが飛ぶんです。
カーソルが飛ぶ法則とかタイミンぐとか決まりがありません。
ゆっくりと入力するんですがあまり変わりませんね。正直言っていらいらします。
他のUSBキーボードで入力すると全然問題ありません。
解決策、対処方法をご存知の方お願いします。
(ここまで入力するのに一苦労でした。)モバイルどころでは、無いですね。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
静電気によるタッチパッドの誤動作かな?という気がします。
あるいはキーボードを打つときに微妙にパッドに指が触れているか。
試しに、名刺か何かでタッチパッドを覆ってしまって
文字入力をしてみると、どうなるでしょうか?
回答ありがとうございます。
USBのキーボードを接続してテストをした時は、本体のキーボードの
故障と思ってNECにも電話しました。休日で対応してませんでした。
確かにタッチパッドを意識して入力すると現象は、発生しません。
その通りでした。chubo様 恐れ入りました。
解決していたただきありがとうございました。m(_ _;)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
直径を表す記号はどうすれば出...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
英語キーボードで、アンダーバ...
-
エクセルで空白を無視して一番...
-
・(中点)を半角で入力したい
-
名前(平仮名)を数字に変換する...
-
「載いた」ってどう読むんですか?
-
Aの逆さの記号の出し方
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
○の中にアルファベットを入れた...
-
エクセル 表の人数を計算したい...
-
シフトを押した時の入力が半角...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
ブラインドタッチ時の原稿の位置
-
エクセルで入力モードが変化す...
-
androidで、多言語入力可能なキ...
-
ブラインドタッチできるように...
-
ローマ字入力なのに、句読点や...
-
IMEの言語が中国語になる
-
Rかな入力に戻すには?
-
ワードや一太郎で日本語入力が...
-
インターネットで文字入力の変...
-
何故かなもじ入力者は少ないの?
-
Chromebookを使ってるんですが...
-
パラメータクエリでIMEのオン/...
-
かな入力の不便さについての質...
-
ローマ字入力・かな入力の乗り換え
-
Google Chrome 初めから日本語...
-
Alt+4桁の数字でウムラウトな...
-
ルビを振った後、直接入力モー...
-
文字入力モードで日本語入力を...
おすすめ情報