dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!

タイトルの通りですが、
Windows Media Playerでoggのファイルを再生したいです!
何をダウンロードすれば良いのかよく分かりません…
解説ページも調べましたが、良く分からなくって。
それとも、他のソフトで再生した方が良いでしょうか?

初心者にも分かるように、教えてもらえたら幸いです。
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

拡張子がaviで、音声部分がogg、映像部分がXViDやDivXのファイルの場合、OggDSのインストールが必要です。



私の環境(WinXP SP2+MediaPlayer10、自作機)の場合は、OggDSをインストールするだけで再生できました。

参考URLはOggDSのダウンロードサイトです。

この辺(↓)「動画再生に必要なもの」も参考になるかと思います。
http://www.losttechnology.jp/Movie/codec.html

参考URL:http://tobias.everwicked.com/oggds.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に出来ました!
ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/05 14:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
無事に再生できました。

お礼日時:2005/04/05 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!