
このプログラムだと、2回目に押すときは、さらに下に運賃の表示が出てきます。ではなくて、2回目に押す際は、その表示を初期化することはできないのでしょうか。
<!DOCTYPE html>
<meta charset="utf-8">
<title></title>
<style>
</style>
<body>
<body>
<p id=A>
<select id=B>
<option value="">--
<option value="sb01">中百舌鳥
<option value="sb02">深井
<option value="sb03">泉ケ丘
<option value="a0">a0
<option value="a1">a1
<option value="b0">b0
<option value="b1">b1
</select>
<select id=C>
<option value="">--
<option value="sb01">中百舌鳥
<option value="sb02">深井
<option value="sb03">泉ケ丘
<option value="a0">a0
<option value="a1">a1
<option value="b0">b0
<option value="b1">b1
</select>
</p>
<p>一回限り有効</p>
<table id=D></table>
<script>
var
vals = {
'sb01sb02':3.7,
'sb01sb03':7.8,
'sb02sb03':4.1,
'a0b0': 1.2,
'b0a0': 1.2,
'a0b1': 2.3,
'b1a0': 2.3,
},
len = [2,4,6,8,10,12,14,16],
prc = [
[
[
'運賃A',
'170(90)'
],
[
'回数券',
'1,700(900)'
],
[
'通勤_1か月',
'6,540(3,270)'
],
[
'3か月',
'18,640(9,320)'
],
[
'6か月',
'35,320(17,660)'
],
[
'通学_1か月',
'3,030(1,520)'
],
[
'3か月',
'8,640(4,320)'
],
[
'6か月',
'16,370(8,190)'
],
],
[
[
'運賃B',
'180(90)'
],
[
'回数券',
'1,700(900)'
],
[
'通勤_1か月',
'6,540(3,270)'
],
[
'3か月',
'18,640(9,320)'
],
[
'6か月',
'35,320(17,660)'
],
[
'通学_1か月',
'3,030(1,520)'
],
[
'3か月',
'8,640(4,320)'
],
[
'6か月',
'16,370(8,190)'
]
],
],
T=(a,b=document.createElement('tbody'))=>
a.reduce((b,a)=>
(a.reduce((c,d)=>
(c.insertCell().append(d),c),b.insertRow()),b),b),
F=_=>
_&&T(_,D),
R=_=>
[..._].forEach (_=>
_.remove());
A.addEventListener('change',_=>
F(prc[len.findIndex($=>
$>Math.floor(vals[(_=B.value)+(__=C.value)]||vals[__+_]))]));
</script>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
同じ名前のセレクトがある場合...
-
ラジオボタンの選択に応じてプ...
-
プルダウン選択を変更すると、...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
ASP.NETでNAME属性を固定にしたい
-
RegularExpressionValidatorの...
-
クリックされた罫表セルの行番...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
プルダウンで選択された値を別...
-
二次元配列に数字をランダムに...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
JQueryで2つのテキストフィー...
-
cookie使用時にundefinedと表示...
-
doPostBack 関数について
-
【FORM】 リンク文字で submit...
-
tableの任意行にfocusをあてる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
javascriptでoptionタグを削除...
-
プルダウン選択を変更すると、...
-
2段階プルダウンで1段階目の選...
-
セレクトボックスで配列を呼び...
-
ラジオボタンとプルダウンを連...
-
【JavaScript】プルダウンで数...
-
スマホのフォームでのselect複...
-
二つのセレクトボックス間での...
-
3つの連動したプルダウンメニュ...
-
プルダウンを選択していないと...
-
2つのプルダウンメニューで、同...
-
selectを変更不可にしたい
-
Selectボックスの一覧表示方法
-
webページの一部のみの更新につ...
-
<select> をmultiple にしてい...
-
同じ名前のセレクトがある場合...
-
javascriptでセレクトボックス...
-
コードレビューをお願いします。
-
selectタグで日付を生成
おすすめ情報