
No.3
- 回答日時:
著作権があるものでも、個人利用は認められています。
個人利用とは自分だけに限定して使うもので、そのコピーを誰かに譲ったり、それを誰かに見せ回ったりすると、その範囲を超えます。スマホケースに入れて利用するのは自分だけになっていればOKです。

No.1
- 回答日時:
>ネットプリントを作っていたのですが、
>そのネットプリントをスマホケースに入れる
意味が解りません。
ネットプリント
とは、ネットを通じて写真データを印刷する事を指します。
それを作っていた?スマホケースに入れる?
「ネットで拾った画像を印刷したもの」ってことですか?
そういうのを個人が楽しむ目的で自分のスマホケースに入れてるだけなら
>個人利用の範囲ですか?
です。
それ以上の目的があるならこの限りではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel2003 マクロ 1ページの...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
戻るをクリックすると上まで戻...
-
Excel tab入力方法
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
グーグルクロームで右クリック...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
Firefoxのタブミュートについて
-
Brave ブラウザについて
-
リンクをクリックすると別タブ...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
Jane styleで新着チェックがで...
-
ネット検索だけに使うノートパ...
-
Chromeで印刷する時、フッター...
-
Excel2010のTABテキスト貼付け...
-
ウェブサイトにアップされてい...
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
朝起きたら、safariに身に覚え...
-
Firefoxで、メルカリを開くと、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2003 マクロ 1ページの...
-
背景が黒のページを印刷するには
-
ペイントのページ設定について
-
選択セルのみ印刷 VBA
-
ホームページの印刷について
-
リンクをクリックすると別タブ...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
edge リンクをクリックするとタ...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
Excel tab入力方法
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
戻るをクリックすると上まで戻...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
グーグルクロームで右クリック...
-
Chromeで印刷する時、フッター...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
Android でタブを複製する方法...
おすすめ情報
拾った画像じゃないです。
あるゲームのネットプリントを絵師さんが作っていらしたので、それを印刷してスマホケースに入れるのは個人利用に入るのか聞いてます。