プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

KDDIの電波障害について。
これだけ長く迷惑かけたからには、ユーザー様には相当な保証がありますよね?
 3年間無料使いたい放題あたりが妥当ですか?

A 回答 (18件中11~18件)

>これが命に関わる


人命に関わるならアマチュア無線でも備えてればいい。
阪神淡路も東日本も
災害時は普通に遮断されたでしょ。
事故は起こるもんです。

べきだかどうかは知らんけど
あなたの主張はどっかよそでやりなさいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問が気にいらなければ、来なければ良いだけです。
事故は起こるのが当たり前では無いです。
社会人教育をしっかり受ける事をオススメします。
貴方が社会不適合者だというのは、一回目の回答で理解していますので大丈夫です。
 お金を支払って契約している物に対して、契約会社に全責任のある事故に対して、こちらがわが、他にも設備を整えなければいけない意味も分かりません。

お礼日時:2022/07/03 20:23

去年docomoが4Gと3Gでやらかした時も、数年前にソフトバンクがやらかした時も、ユーザに対して何かありましたっけ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さな会社では、些細な事の責任すら取らされる。
 大規模であれば仕方がないで済まされるのが日本ですからね。
 政治家も何かやらかしても責任なんて取らないですし、今回も、補償は何も無いのが許されるんでしょうね。

お礼日時:2022/07/03 19:48

事故は起こって当たり前。


別の通信通話手段を持っていないユーザーの手落ち。
保証内容は契約書をよくご確認を。

補償として
どんな被害を被ったのか知らんけど
よくて500円程度のクーポンかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事故は起こって当たり前では無いです。
この思考の人は大変危険な人物です。

家には光契約しているので、出先で不便だな?と思ったのが被害です。

 しかし、これが命に関わる緊急連絡遮断された人も居るかと思われますので、当然補償はすべきではないでしょうか。

お礼日時:2022/07/03 19:45

約款で、リスクヘッジしてあるので、せいぜい日割りの返金程度でしょうね。

ソフトバンクもやらかした、KDDIも大規模障害、楽天は虫食いのクズネットワーク。結局、通信の自由化は、NTT以外の、中途半端な利権を生み出しただけで、日本の技術を落とし、それでも、NTT、ドコモが、絶対の品質と安定性を持つ・・・・ということが証明されてしまった。

残念ですが、それが現実ですね。ドコモののMVNOと、ドコモのメジャーブランドと、Ahamoがあれば十分です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日割りだけでも補償するのが当たり前ですよね!
 docomoの信頼性の高さが正面された!なるほどです!
 しかし、docomoは殿様商売を長引かせすぎて、ユーザー流出始まった時の対策が遅すぎたと感じています。
 これは経営陣の責任ですね。 
 ガラケー時代、docomoユーザーの多さは圧倒的でしたからね。
 長期契約ユーザーへ、もっと恩恵与えていればと悔やまれます。

お礼日時:2022/07/03 19:38

規約では、基本料の割引だね


それ以上はやらない

そもそも割引も、怪しいのがKDDI
    • good
    • 0
この回答へのお礼

割り引かれるのですか?
 この回線主体で株等していた人の損失はどうなるのでしょうか?

お礼日時:2022/07/03 19:33

いや、ユーザーの声を聞く限り、他社も同様の障害をやらかした時、


とくに保障はなかったそうです。※もちろん、今回のように長くは無かったですが。

 むしろ、こういうときのリスク対策を、各ユーザーが取るべきだという教訓ではないでしょうか。

例:キャリアを2つ以上持つ。災害時の対策とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそらく、キャリアよりも、家電を持つ!が正解かなと思います。

お礼日時:2022/07/03 19:32

保証じゃなく補償ね。



> 3年間無料使いたい放題あたりが妥当ですか?

これは無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな補償が有る‥訳無い!が正解でした!

お礼日時:2022/07/03 19:31

3年間www


これだからプロ市民は・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナメック星人からの回答でしょうか?ちょっと何言ってるのか良く分からないですね。

お礼日時:2022/07/03 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!