dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生くらいまでは、お風呂上がりにスキンケアなどしていなくて、当たり前のようにそのまま寝ていましたが、大人になってから、そんなことをしようものなら、というかお風呂上がってそのままにして5分も経つと、顔がつっぱって固まって、えらいことになります。

これは、中学生くらいまでは皮脂など、天然の潤いがあったけど、高校生くらいからだんだんそれがなくなる、みたいな現象ですか?
ふと疑問に思いました。

A 回答 (3件)

水道水 自体が 肌に良くありません 



顔が 突っ張って固まるようでしたら 

お風呂上がりの 仕上げに 

市販の天然水 や 天然温泉水 で 

顔を 洗い流して下さいね。 


肌が つやつや 綺麗になる温泉 

と言うのを テレビ等で見た事が有ると 

思います。



水道水は 様々な菌を殺す 薬品を 

使ってますから 


それが原因で 肌荒れ、肌の異常の 

原因になりますよ。 

市販の天然水や 天然温泉水を飲んで 

体の内側からも ケアしてみて下さい。 


天然の潤いが 気になるようでしたら 

コラーゲンも是非 どうぞ 

出来たら 食べ物で摂取する事をお勧めします。

サプリメントは 結構 あてになりません 笑


書かれてるとおり 高校生くらいから 

肌が 劣化する人は居ます。

早い人は もっと早く 顔の肌が老けます。 

荒れる と言った表現が合います。




紫外線にも お気をつけて。
    • good
    • 0

私が化粧水をつけたのは21歳の時で、しかも資生堂のエクボという600円ぐらいのものです。



質問に書かれあるとおり、皮脂という天然の脂がでます。今、中学生、高校生でメイクをしたり、異常気象で冷房にさらされる時間が長いことなどが影響してるのかもしれませんね。

会社にいた時は乾燥しましたが外に出ると乾燥は緩和されてきます。顔を洗って突っ張るということはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も高校生の時まではノーメイクでしたが、今気づいたのですが、洗顔料を使うようになってから、突っ張るようになりました。

突っ張らないと言うご意見が多くて、タジタジしている私です…

ありがとうございました!

お礼日時:2022/07/09 11:00

そんな経験40過ぎても1度もありません。


あまり早いうちからメイクをしたりクリームを塗ったりするとなるのではないでしょうか。化粧品は肌にとっては異物ですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
え?!
そうなんですか?化粧水早くつけないと、つっぱりませんか?!
それが普通だと思っていました…

お礼日時:2022/07/09 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!