重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2人で遊んだり仲良くしていることに対して、共通の友人から「もしかしてお付き合いしてる?」と言われたことがあります。

その後、2人きりで出かけている時に男性の方から提案としてその友人をいじる目的で「実はもう付き合ってるフリでもしちゃう?」と冗談混じりに言われたのですが、「それって後々困らない!?大丈夫?(笑)」と私は嬉しいような恥ずかしいような感情を持ってしまい、焦って別の話題を出して内容を逸らしてしまいました。
(またはこの時、私もノリよくいいよ!って返事をすれば良かったのでしょうか。)

男性からそのような提案をするというのはどういう気持ち・意図だったのでしょうか…。

けれども、私的には冗談で付き合ってるフリする?と提案されるってことは本気で好きじゃないからな気がするんですよね。

お相手は、ほとんど今まで付き合ったこともなく、1人で過ごすのも苦ではないタイプであり、自由がなくなるから彼女がいてもいなくても別に気にしないと思っているような人です。

A 回答 (4件)

友達以上恋人未満な様な曖昧な関係がベストだと望んでる感じはします。


恋愛経験もなく、自分からは告る勇気もないし、自由も欲しいしって感じで、自分の都合に応じて、両思いなんだよと言ったり、うちら付き合ってないからと否定したりと、結果彼に振り回されて疲れてしまうだけです。

あなたが彼を好きなら、彼の気持ちじゃなく、あなたから告ればよいのでは?
関係性をはっきりした方が良いと思いますよ。
    • good
    • 1

あなたの気持ちに全然気づいてないのかな?この男の子…。


何も考えてないんだろうけど、ちょっと馬鹿にしてるというか、嫌だなー。

こんなことノリで合わせてやることじゃないよね。
好きならやるべきじゃない。
ちゃんと付き合って幸せにならないと。
    • good
    • 2

どちらもあるあるでしょうけど、


逆の状況でも、好意の有る無しに関わらず、思いっきり否定しちゃう事もあるし、その心理なんてわかしませんよw

でも、そんな事があっても無くても、
実際に、二人で行動する事が多いし、そう思われるような行動をしていた訳だから、
「脈あり」な事は確かですよ!

個人的には、
「>ほとんど今まで付き合ったこともなく」ってタイプだと、言うに言えないでしょうから、その場で思いついたノリや駆け引きだったのではないでしょうか・・・
(貴方は彼に好意があるんですよね?)これで、また遠のいた訳ですねw
だとすると、
「先日のあの話、やってみようか!」というのは、乗り遅れで違和感あるので、
既成事実を作ってはどうでしょうか!
例えば、その友人に「あの話、付き合ってはいないけど、友人以上恋人未満って感じ。 何度もデートしてるけど告られないし、どうするべきかなぁ?」などの恋バナ相談。
で、彼には、
「先日の話、友人にまた言われたので、なんとなく、付き合ってる感じかも。みたいに言っちゃったから、話合わせてね! もしも、最悪の事になったら、○君のせいだからね!」で、完璧なストーリーだと思います!
    • good
    • 1

単なる言葉遊びです。

いちいち好意がある、私のこと好きだから言っていると楽しむのもいい暇つぶしでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A