dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人と中学が別々になりました。

その好きな人とは小3から仲良くなって、今思い出したら当時は多分両思いだったんだろうなと思います。でも小6でクラスが離れてしまって、毎日のように話してたのに急に話さなくなりました。私がそのタイミングで一緒だった塾を辞めたのもあるんですが。その人は今男子校に居ます。私が小3からかなりイメチェンをしたので、脈はあんまり無いかな〜、と思います。中学入ってから雰囲気戻ったんですがね。同じ中学で、好きな人の好きな人を知っている男子が居て、結構聞いてるんですが中々教えてくれません。LINEは週一にするかしないかくらいの頻度で会話してますが、何回かに1度既読無視されるのでなかなか連絡しにくいって感じです。今度地元で夏祭りがあって、私はもう友達を誘ってしまったのですが、来るのかだけでも聞きたいです。でもやっぱり無視されるのは怖くて…
どうやったらまた仲良くなれるのかと、夏祭りに関してメールして良いのか、回答待ってます!

A 回答 (4件)

連絡し難い男性とLINEしても意味有りません。

好きなのは分かりますが!

本来の恋愛は楽しくて嬉しくて、ドキドキわくわくするものですし、相手も貴女さまに興味あって連絡もし易い環境でないと難しいですよ。

次の男性に向かった方が良さそうよ?
「夏祭りに一緒に行かない?」って普通に誘ってみては?
反応無しとか、既読無視したら「縁」は無さそう!?..諦めなくちゃね。

最初は、他愛無い会話をLINEで沢山し合えたり 会えた時にざっくばらんに心地良い雰囲気を作り出せると、良い感じになるよ

友達に協力してもらいグループで会うのも素敵ね。頑張ってみて駄目なら諦めましょうね!..(^o^)♪
    • good
    • 2

>どうやったらまた仲良くなれるのかと、夏祭りに関してメールして良いのか、回答待ってます!


↑もっとLINEするしかなくない?
あまり会う事もないならそれしかないでしょう。
祭りに来るかどうか聞くくらいいいとは思うけど、聞いたところで落ち合うわけじゃないならじゃあなんで聞いた?って思う可能性はなくはない。
どちらにしろ、怖いとか言ってこのままだと向こうにその気がなかったら進展しないまま時間だけが過ぎていくと思う。
    • good
    • 1

小中学生の子供の恋愛は絶対続かないから気にしたら負け

    • good
    • 1

それは…夏祭りがチャンス♪


すごく自然だし、ちょっと勇気出してがんばって下さい(^^)

女の子は愛嬌(*^^*)
また仲良くなれるといいですネ♪
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!