
No.4
- 回答日時:
漫画に限らず、書籍は返本が必ずあります。
業界の慣習です。一定期間売れなければ出版社が小売店に返本指示を出します。人気作だからってワンピースの第1巻が定期的に売れ続けるわけないし、売れないもので棚を占領しているなら新しいものを入れようって感じです。ハリーポッターのように買い切りを要求した作品のほうが珍しいのです。ハリーポッターの日本語訳版権を獲得した出版社はめちゃくちゃ零細企業で業界慣習に従って返本なんてやって在庫抱えたらあっという間に潰れるから買い切りを要請した
いまは消費税が上がるので定価+税という表記ですが、初めて消費税が導入されたときはシール対応や回収など書店はけっこう混乱しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック BOOKOFFで黒子のバスケの漫画全巻を買取に出したのですが、500円でした。漫画は素人が見た感じで 2 2023/05/23 16:54
- CD・DVD・本屋 BOOKOFFで黒子のバスケの漫画全巻を買取に出したのですが、500円でした。漫画は素人が見た感じで 3 2023/05/23 17:46
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ 古本市場ですごく可愛い初音ミクのフィギュアを見つけました。 こんばんは。この前初音ミクのフィギュアを 2 2022/03/26 00:12
- スーパー・コンビニ これはおかしい! ファミマの冷凍揚げナスを購入したら詐欺行為にあいました! この二つは別々の店舗で購 4 2023/02/04 01:59
- カラオケ カラオケのワンドリンク制って、たとえばワンドリンク制が500円だったとして会計する時500円の値段で 3 2023/07/21 00:41
- その他(趣味・アウトドア・車) 電気自動車、テスラなどが選択肢になってくるのでしょうが、大衆車でも500万~600万 高性能者だと 5 2023/07/14 19:28
- その他(家事・生活情報) 今の日本人の考え方はおかしい 4 2022/09/04 20:52
- 食べ物・食材 食塩不使用バターのほうが値段が高い理由を教えてください 6 2023/02/02 12:37
- 日本株 【台湾の鴻海精密工業の不可解なシャープ買収】台 1 2023/05/22 21:55
- 株式市場・株価 楽天証券で同じ銘柄を数回買った時の平均取得価額が分からない 2 2023/05/18 11:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
うまい返し方を教えてください。
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
本気と書いてマジと読む
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
男同士はBL、じゃあ逆は???
-
マンガ という言葉
-
最近スク水とか競泳水着にハマ...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
おすすめ情報