
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
移動手段は?車・バイク・自転車・徒歩など、どれでしょうか? 自転車でしたら公園(都立や区立公園でしたら日の入り後、静かに寝込み日の出と供に撤収すれば大丈夫なのでは無いでしょうか?
西新井より北にある、都立舎人公園や東の都立水元公園や荒川を上流に上ると大きな水門(隅田川と荒川の分岐場所)このあたりも比較的よい場所でしょう。
バイクや車の入りやすい所は気をつけて下さい。
基本的には違法であることを認識の上、あまり目立つ行動は慎みましょう。
お気を付けてお休み下さい。
移動手段は、バイクです。なので、公園はちょっと避けたほうが良いでしょうね・・・。
荒川と隅田川の分岐場所、一度訪れてみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まともなキャンプ場ではだめでしょうか。
城南島・若洲がありますが・・・。
http://www.tptc.or.jp/park/mokuteki.htm
河川敷は、夜間なら目立たないでしょうが、酔っ払いやヘンな若者ににからまれなければいいのですが。河川敷の野球場横でしたら簡易トイレがあると思います。
この回答への補足
城南や若洲も一応調べてみたのですが、城南はやや遠く、若洲はゲートが夜9時半に閉まってしまい、中に入ることができなくなってしまうらしいです。など、ちょっと自分の事情には合わなくて・・・。
荒川のその場所には一度下見に行ってみたのですが、
特にキャンプを禁止する注意書きはないようでした。
人もほとんど見かけなかったので安心かなと思ったのですが、酔っ払いなどにからまれることもあるのでしょうか?
野球場の横に簡易トイレがあるというのは初めて知りました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
車の左前にこんな傷がありまし...
-
5
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
6
身の丈に合ってない車に乗って...
-
7
住宅用の不凍液について教えて...
-
8
子どもにボール遊びをさせたら...
-
9
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
10
路上教習が怖い!パニック!
-
11
今回の寒波でもノーマルタイヤ...
-
12
いつから一人で運転しました?
-
13
車を所有している人は、所有し...
-
14
毎日車の運転をしますが、毎日...
-
15
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
16
高速走行中にサイドブレーキを...
-
17
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
18
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
19
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
20
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter