dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の子の産み分け成功された方
どんな方法ですか?
教えてください

A 回答 (5件)

産み分けについては、確実に出来る事はないですね。


あくまで、確率の話になります。
男のDNA染色体と女の染色体には、それぞれ特徴があります。
男のX染色体と女のY染色体ですが
X染色体は、酸性に弱く、動きは活発
Y染色体は、酸性に強く、動きは遅い

女性の膣はばい菌が入らないように酸性になっているので
精子が入るとこの酸性のせいで、X染色体が死滅してY染色体が生き残る。
射精の際に、膣の奥で射精するのは、膣の出口付近で射精するのとでも
確率は大きく変わる。
酸性に長くさらされれば、X染色体が卵子に行く数が減るのでY染色体が生き残りやすい。

確率から言えば、膣の奥、なるべく卵子に近い所で射精すれば
X染色体が卵子と結びつく確率は上がると思われる。
だけど、これはあくまで確率であり
男性側の精子の量、あるいは、X染色体がどれくらい精子に含まれているのか?にもよると思います。
XとYが必ずしも、50:50ではないと思うので・・・
昔テレビ番組で見た事ありますが、男の子が生まれるまで
子づくりしていた夫婦が、13人目でやって男の子が出来たって話を聞いた事があります。
それまで、ずーーーっと女の子でしたので
こういう事もあるって事です。
こういう人の場合は、X染色体が20:Y染色体80の割合なのかもしれませんからね。

という確率の話です。
    • good
    • 0

No.3 が書いている通りです。



完璧に産み分けできる方法があるなら、1人っ子政策で後継ぎが欲しくて、女の子が産まれたら殺してしまう事もあるくらい男の子が求められている中国で広まってますよ。
    • good
    • 0

産み分けなんて 嘘に決まってます・・



確率が2分の1なので 産み分けた様に見えるだけであつて 実際に そんなのがあると 全員 男の子が欲しい場合には 人類は絶滅します・・

そんな危険性のあるものが ある筈無い
    • good
    • 4

確か大学の先生が研究した方法で、女が感じる前に受精するか感じた後に受精するかで、膣内がアルカリ性か酸性かになり、男女の産み分けが出来るというのがあります。


http://www1.tst.ne.jp/tsudasan/sub23.htm
http://www.nakagawa.or.jp/childbirth/selection/# …
    • good
    • 0

旦那さんがチャラ男でなければ男の子が生まれます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!