重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旅行アプリはどこが一番お得ですか(?_?)??特に、国内旅行‼️(ヾ(´・ω・`)

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん回答ありがとう‼️(^ω^)

      補足日時:2022/07/22 07:44

A 回答 (5件)

旅行アプリで何をしますか?


ホテルの予約?
 
ホテルに直接予約をするのが一番安いはずです。
アプリ経由では、どこかで手数料を取っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

なるほど❗昔はJTBをよく利用してたけどね‼️(笑)

お礼日時:2022/07/21 09:17

トリマ


https://www.trip-mile.com/
最近換金率悪くなったけど
    • good
    • 1

それはアプリの問題ではなく、どこの旅行会社(旅行予約サイト)を利用するか・・・の問題です。


また、宿なのか、鉄道の乗車券なのか、航空券なのか、レンタカーなのか、旅行の時期はいつなのか、予約は旅行のどれくらい前に行うのか、宿と交通機関がセットになったものなのかそれぞれ単独なのか・・・、そもそも何処へ行くのかなどによります。

個人的には最近は貯まった各種ポイントを最終的にどこへ持って行くかという辺りの関係で楽天トラベルを多用しています。高級宿やレストラン予約は一休を使ったりもしますが。
で楽天グループは年に4回、3月・6月・9月・12月にスーパーセールというものを実施していて、楽天トラベルでは宿泊・航空券・宿と航空券のセット・レンタカーそれぞれの割引クーポンを出していて安く予約できるのでこれを使っています。

ちなみに「当ホテルは当ホテルのサイトの予約ページからの予約が最安です」としているお宿は多いです。料金を見比べると実際にそうだったりします。

参考まで。
    • good
    • 1

agodaが安いことが多いように思います。

ただ、100%じゃないので、楽天トラベル、じゃらん、るるぶ、ホテル直接のサイトで確認もします。

直接予約の方が安いってコトはほとんどないです。せいぜい同額なのでポイントがつく予約サイトの方が得です。ただ、当日限定とかで直接予約だけの安いプランが見つかることもあります。

比較サイトは全く役にたちません。年齢などの条件つきでの格安プランばっかりひっかかるからです。
    • good
    • 0

どれかに絞るのではなく、複数のアプリを見比べて決めるのが一番お得です。


そういう意味では比較アプリ、比較サイトの利用かと。
ただし、その手のアプリを使っても、アプリ一つですべての情報が網羅されている訳ではないので、それでも複数見比べてみるのが確かです。
比較サイトに載らない、ホテルや旅館などのHPにあるプランの方が安い、なんてことも度々ありますしね。
https://www.appbank.net/app-rank/hobby/travel-ap …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとう‼️(^ω^)(笑)

お礼日時:2022/07/21 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!