dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなりの長文で、書き方が下手くそで読みにくいかもしれませんが、読んでいただけると幸いです。
自分には今彼女がいるのですが、ついこの前(6月)に別れるか別れないかの話し合いをしたところでして、理由は、自分は、高卒で社会人として働いており、彼女は専門学生として、働いていることでお互いに大変なのと、自分の精神がすり減ってしまい、心配性になってメンヘラ気味になってしまったことが原因で彼女に好きかどうかわかないと言われたことが始まりです。前提として自分の仕事は寮生活で休日出れても門限があり、外泊もできない上、地元から少し遠いところで勤務しているので、現在も、大きな連休以外なかなか会うことができない状態にあります。彼女は専門学生なのですが、バイトを3個掛け持ちしており、かなり大変な生活を送っています。最初別れるか別れないかの話し合いをしたとき一旦距離を置くことにしたのですが、距離をおいたあと、彼女に気持ちはどうなったかと聞くと、前ほど別れたいと思うことはなくなったけど、会ってみないとやっていけるかどうかはわからないと言われました。そこからは、今までみたいに普通にラインしたりしているのですが、自分の彼女はもともと冷たい性格で話し方も冷たいので、会話がすぐ途切れてしまいます。例としてあげると、自分が何かを聴くと、そうだよ。だけだったり、回答しか帰ってこず、話のつなぎを返してくれない感じになってしまいました。ラインもそうですが、電話をするときも、うん。や、へー。が多く、話をつなげるのに精一杯なってしまいます。自分は、無言にならないように必死に話をつなげようとするのですが、あちらが繋げようとしてこないのでなかなかまともにお互いに会話することができない状態にあります。(ちなみに就寝時間も決められているので、いつも電話は40分程度です)高校の時は頻繁に無言でも電話をしていたのですが、時間に縛りがある今では無言電話も一興ということができなくなってしまったので、無言になられると、時間がないこちらからすると、かなりきつい気持ちになります。そんな微妙な仲なのですが、会わないとわからないとのことなので、8.7に会うと予定を決めたのですが、8.7は彼女の誕生日で、丁度自分の連休も被っていたのでそこにしようとの話で、お互いに了承してホテルもとり、誕生日プレゼントも買いました。正直、好きかどうかわからないと言われてる相手と久しぶりに会うのが相手の誕生日で、しかも、ホテルもとってるとなると、ほんとにこんなのでいいのか?と不安になってしまいます。電話も自分が電話しない?と言わない限り、あっちからは電話しない?との声掛けもないし、LINEも自分からしない限りあっちからはほぼこない状態にあります。LINEそんなに見ないと言っていますが、特定の友達には返しているようです。一応、変な関係といえど立場的には彼氏なので、優先してほしいとまでは言いませんが、少しくらいは考えてくれてもいいんじゃないかなとは思っています。自分は別れる気は一切ないのですが、相手がどうなるかもまだわかりませんし、LINEと電話でコミュニケーションをとろうとしても、なかなか繋げてくれないので正直困っています。ネットでも電話やラインの無言電話にならない方法をめちゃくちゃ調べましたがどれも極端で思いつくようなことばかりで、全て実践したあとのものだったのでなんの役にも立ちませんでした。なので、電話やLINEを続けさせる、相手からも話が振られるようになるにはどうしたらいいですか?高校の時の彼女は自分のことを好きって気持ちが溢れてたので、自分はそれに甘えてたと、今になってとても後悔しています。立ち直れるのなら立ち直りたいと本気で思っています。自分が変わるべきなにかがあるならどうかえるべきか、彼女に積極的になってもらうには何をするべきかを具体的な解決策でどうかよろしくお願いします。長文読んでいただきありがとうございました。

※自分の彼女はちょっと特殊なので彼女の説明だけ残します
声や言葉に感情がこもらない(彼女自身は込めてるつもり
あまり積極的じゃない(電話や、遊ぶ約束や、LINE
返事が単調、あまり自分の話に興味を示さない。

A 回答 (1件)

彼女、コミュニケーション障害の傾向があると思います。

会話が短いとか会話してもぶっきら棒だとか、言葉もズッけんどうに言い放すとか、自分の方から話しかけは出来ないとか、自分から挨拶が出来ないとか、要するに人間関係が下手なのです。(生育環境と母親との関係に問題があった、と思います。)行動のレベルの話は可能ですが、目に見えない物事への意見交換とか話し会いは無理でしょう。

対策は、あなた主導で何事もやることです。彼女にどうする、とか、どう思う、と言う様なことを聞くと彼女は大変疲れるのです。したがいまして、疲れる対象とは距離を置きたくなります。あなた主導で、あなたの言うことを聞いて実行すると、このような楽しい事がある。このような楽しい事が待ち受けている。と、いうところまで説明すると彼女に負担が掛からないのでいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!