
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
隠しファイル以外に、オペレーティングシステムファイルが非表示に
なっているのでしょうね。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
隠しファイルはエクスプローラーのリボンなどでも表示できますが、
システムファイルは重要なファイルですので、一般的なユーザー側が
勝手に削除させないようになっています。なので、通常は表示しない
設定が推奨されているのです。
フォルダーのプロパティで表示されるファイル数では、上記の両方が
数えられているので、実際のファイル数と違うのです。
No.1
- 回答日時:
隠しファイルですね。
システムで使っているファイルなどは隠しファイルになってたりします。
・タスク バーの検索ボックスに「フォルダー」と入力し、検索結果から [全てのファイルとフォルダーを表示] を選択します。
・[ 詳細設定] で、[ 隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する] を選択し、[ OK]を選択します。
これで表示できるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- その他(パソコン・周辺機器) フォルダーを保存する際に同じ名前のフォルダーがあることを確認することってありますよね?ですが、たまに 4 2023/02/23 17:48
- Google Drive Googleドライブでのファイルの移動 2 2022/11/01 14:23
- Excel(エクセル) Excel VBA 3 2023/04/22 10:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/31 12:46
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォルダの中に1個しかファイルがないのに、プロパティーではファイル数が2個となっている
Windows Me・NT・2000
-
フォルダプロパティのファイル数と実際のファイル数
Windows Vista・XP
-
プロパティに正確にファイル数が表示されない。ファイル名が長過ぎるせい?
Windows Vista・XP
-
-
4
ROBOCOPYで移行元と先でサイズが合いません
Windows 10
-
5
フォルダーをコピーするとファイル数が増える?
Windows Vista・XP
-
6
win10で1つのフォルダ内に保存できるファイル数
ドライブ・ストレージ
-
7
Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて)
UNIX・Linux
-
8
元データとコピーデータのサイズの違い。
Mac OS
-
9
フォルダの中にあるファイルの数を数えたい!
Windows Vista・XP
-
10
Mac端末でデスクトップにあるフォルダ内の、ファイル数とフォルダ数を確認したいです。
Mac OS
-
11
合計金額に合うように単価の算出方法を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
12
ファイル名が長すぎる場合のコピーや移動は?
Windows 8
-
13
Windows10 正しくファイルコピーできない
バックアップ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
アドレスブックに年齢を表示し...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
-
Mac OS Xが使用していて開くこ...
-
OS X snow leopardにおける隠し...
-
vi 続けるにはENTERを押すかコ...
-
Mac 大容量のファイルの移動
-
msiexec.exeについて
-
既定の壁紙画像はどこにある?
-
Windows Explorerはどこにある...
-
作成日時 更新日時 アクセス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Microsoft Excel previewer に...
-
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
エクスプローラでファイルを表...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
おすすめ情報