dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超高速旅客機は無くなったと思ってたがまた復活するんですかよろしくお願いします
m(_ _)m

A 回答 (1件)

https://www.businessinsider.jp/post-256978
このニュースをご覧になったのでしょうか?
コンコルドが商業的失敗に終わったのは、なんといっても燃費の悪さとすさまじい騒音の問題でした。
でもそれだけでなく、あまりのチケット代の高さに、最初は物見遊山で利用していた金持ちの客もどんどん離れてしまい、空席が目立ち、採算があわなくなってしまったのです。

オーバーチュアは、燃費の悪さを改善し、騒音問題もコンコルドより抜群に改善されていると言われていますが、そうはいってもいまだ陸上飛行は許可されないので、大西洋か太平洋を渡る路線にしか導入できません。せっかくの超音速旅客機が、アメリカ東海岸⇔アメリカ西海岸といったドル箱路線に使えないのです。

加えて人々の飛行機移動に関する意識の変化があります。オーバーチュアは全席ビジネスクラスで、導入予定のユナイテッドによると、同じ路線のファーストクラス運賃なみにしたいとのことですが、残念ながらアメリカ国内のアンケートを見ると、圧倒的に移動時間の短さよりもコスト(チケット代)を重視する人が増えているのです。これは、インターネットの普及という、コンコルド時代にはなかった社会インフラが影響しています。つまり高い割り増し料金を払うよりも、多少時間がかかっても機内でネット接続で、必要なやりとりができるのであれば、そちらを選ぶ経営者やビジネス客が多いということです。加えて物理的移動をせずにズームなどリモートでのやりとりが主流の今、わざわざ無駄な経費を払ってまで乗る価値を見出せないという人もいます。
ですから、復活はしてもそれが継続的に営業できるか、先行きは厳しいと考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/07/31 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!