dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生は苦だとお釈迦様は言いました 一切皆苦

死ぬ間際まで喜びに満たされてるのは 宗教の人くらいなのでしょうか?

一人の人間でも好不調、喜怒哀楽はある

いくら好きな仕事でも辛いことも在る、いくら嫌いな人にでも良いいところも在る

いくらアメリカでも明暗は在る、いくらロシアでも明暗は在る

問題は指導者が誰に成るかで大きく違う。

そんなバカな事って在るのだろうか?

ほとんど同じ票なのに 傾きだしたら傾く

それどころか あの自民党は何だ?権力のためなら誰とでも組む

社会党 日本新党 公明党

随分違う党。

安倍晋三さんがなくなったら その代表に替わる人間がいなかった

躁鬱病か?躁になったり、鬱になったり、何かで日本一になったと言い出したり

猫背になったり シャンと背筋を通したり

・・・・・・

しかしこの資本主義のサービス業

お客様が神様なのですねえ。詐欺師もいる中 詐欺師と本業とその間実際どうなってるのでしょうねえ

いま労働者もサービスの姿勢を身に着けています。でないと損してしまうから。

人生は幸せか? 金か? それとも発展か?

仕事と客と会社 ・・・・・仕事と母と家事の三重人格?三立の努力。

働くお母さんは大変ですねえ・・・そう思いませんか?

A 回答 (5件)

私の母は働いてはいませんが、父が死んだ後、


遺族年金と自分の年金の両方で
私の足らぬ生活の面倒も見ていました。
それを見て自分が親の立場になって
楽をさせるのも子の勤めと
思いながらも機会来ず、
ただただ母の大変さに頭は下がりました。

父とは仲悪かったので
母は父の死後、遺品処理して
引き続き使うもの以外はみなゴミでした。
寂しい気がしました。
父の墓参りは
7回忌以降は
子供任せになりました。世間体ですね。

まあ今は母はおらず、母の年齢に来て
いずれ訪れる自分の最後に
面倒見る人おらず、
病院なら医師と看護婦
自宅とか外なら行倒れ
とかで
孤独死になる時
くるかなと
思うことあり。

まあ昔の友の訃報を
風の便りに聞くにつれ
やがて来ると思うのですが、
いつのことかなあですね。
訃報聞くと
必ずしも
生まれた順とは異なることを感じます。
私より年下でも先に逝く人居ますから

終活というのは
やってもやらなくても
どうせ国の財産になるから
自分はあの世に行って
感知できぬから
どうでもいい気もしますが
どうでしょう。

自分の恥を後世に
遺す危険のあるものだけ
選んで処分ですかね。
間に合うとは限りませんが。

親は長生き望んで
遺言遺さず、
金だけ遺して
後は恥になろうが
なるまいが
どっちもありで
そのままにしていきました。

といっても
後で生前の親を振り返って
よかれあしかれ懐かしむだけですが、
負の遺産は残された人が捨てます。

自分の時は
負の部分遺っても
仕方ないでしょうね。

私的に思うのは
私は
作家なので
本棚に残った
数千冊の本や資料の
行方かなと
思っています。

捨てられるか
後世の遺産として
図書館などに行くか
どうなるかだけですが。

その意味で片付けるのが面倒くさい気はしています。
正負どっちでも
國の管財人任せで、
どうでもいいや。

子供も家族も作らず、
自分だけの人生になりました。
本を買ってくれた人たちの
間で役に立ったと
思い懐かしんでくれるかだけですが、
そこで役立ったと感じてくれる人がいれば
救いですね。

ネット見て
自分の本の値が自分の付けた額の
2倍になった本の在った時は
「やった、万歳」という気分でした。

まあ死んだ人には
空から見ていると言いますが、
介入できるわけもなく
分かりませんよね。

私が死んでしまえば
墓参りを
してくれる人もいないのは
寂しいですね。

自分が生きているうちに
災害が来て
生き残ったら悲劇。
その時は
生き残らぬように
出来ればいいのかな。

家で寝ているときは
地震来れば
枕元に
本が降るでしょうが。


長く書きすぎた
ごめんね。
また書く機会来たら
来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

桜と着物さんは 桜と浄瑠璃さんなのでしょうかね?

本が定価の二倍に それは凄い。

この本離れの時代に 二倍で買うというのは

それだけ愛好する人が居るのでしょう

自分も自分の荷物は処分するだろうと思っています

と言っても本は随分捨ててしまったから

ディスク物が多いです CDとかブルーレイとか

これも箱入り娘で わざわざ出しては聴きません

PCに入っていますから。

ブルーレイは観もしないのに何故か溜まります。

お母様のこと 憶えているのは残された者だし

物を捨てたなら心に残るでしょうから消えることはないですよ

因果律に乗って何時までも影響してゆきます。

しかしまあ よく本を書いて生きてこれましたねえ

驚きます

今時はYOU TUBEですか

広告を付ける人が多いようです

僕のYOU TUBE にも誰か広告を付けています

よくそんな器用なことが出来るないと思います。

最近は付いてないのかな?

本の時代もなかなか終わらないでしょう

お母様の苦労は桜と着物さんに染み込んでますから

桜と着物さんの苦労も此処の人たちに影響してると思いますよ。

お礼日時:2022/08/04 07:25

着物と浄瑠璃云々は触れたくない。


それを言えば
ハル27さんとハルナツ27さんの違いは
になるでしょう。

ここに詐欺師が問題になるが、あれは表と裏の問題。
洗脳された人にも問題あろうが、だました方も悪いだろうね。
とにかく安倍国葬は賛成派と反対派のもめすぎか
国葬反対派を左翼の回し者と勘繰るのはやめてほしい。
正しい庶民の声と受け止めてほしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

桜と着物さんも桜と浄瑠璃さんとは違うのですねえ

安倍さんを国葬はいいですが 政治が国民から遊離していますねえ

安倍さんが死んだのにもう忘れかけてる

人を幾らでも変わりは在ると考える国民なのでしょうか?

ちょっと変ですよねえ。

中島みゆきの「永久欠番を」貼る気にもなりません。

全体責任無責任 日本はおかしい。自民党の勝ち方がおかしい。

お礼日時:2022/08/11 23:27

お母さんは大変



当然だね

お父さんは、ATM

悲しいね

そうそう、ハルさん
自民党や国の元首を批判してるけど

他者を批判するのって
楽だよね

日本の現状は、自民党や政治家が造り上げたのか?

国民、ひとり!ひとりが造り上げたのか?

先ずはそこを考えてみようね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私もいつも批判されてますよ^^

国民一人一人というか 日本は自民党の基盤が強くて

都市部でやっと民主とか共産とか上がるだけで

終わってみたら自民党になってる

選挙ほんとんど行ったけど いつも同じ結果でした

民主党は何とかいう公約書だけは立派でしたが

津波被害で決壊 あっという間に終わりました

農家は自民党だから 地方は自民党が勝つし

自民はお金を握っているので商業、流通業、金融業

お金の流れるとことは大概自民だ 勿論農協も

政治家は我々とは階級が違うし無所蔵と書くし

すぐ化けの皮が剥がれるし・・・日本に政治家など居ない

ただ偉くなりたいだけ 名前を売りたいだけ 選挙のときは

皆さんよろしくお願いしますと言っておいて 終わったら

公約なんだっけ?みたいな感じ そんな政治家応援できるか。

という感じ。

お礼日時:2022/08/03 10:55

春さんお久しぶりです頑張っておられますね!



生き甲斐あるのは素晴らしいですね!
「なんでも苦しみ、何でも楽しんでいいのでは」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

どうもありがとうございます。

令和の女性はこんなふうですかねえ?

現実の女性とは違いますねえ。

現実の女性が不憫ですねえ^^

お礼日時:2022/08/03 16:23

お母様はいつの時代も大変やなあ、戦争でオヤジが死に旦那が死に、中学もろくに行けずに新聞配達やで・・上野駅の地下道に寝てた孤児よりま

だましやなあ・・懸命に生きてきたのに今じゃ老害扱やで・早く行きてえよ阿弥陀仏様のお傍に 合掌
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

戦争ですか あれは酷いものですねえ

父も両親10才で亡くし、自分は孤児だと言ってました

僕の両親は夜間高校で知り合いました

あの戦争は傷跡が深く 僕が3才の時に最後の祖母が他界

親は仕事を転々とするので貧乏でした

学校に便所のちり紙を持っていってました。

お母様は?ご存命ですか 最期にいいこと在ると良いですねえ。

お礼日時:2022/08/03 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す