
Windows10のPCでマイクを使って音声録音をしたいです。
アップル(iPhone)のマイク付きイヤホンを使おうと思ってPCに差しましたが、反映されてないみたいです。
画像添付しました。マイク配列、ステレオミキサー1つずつ選んで音声入力しましたが、PCのマイクの音声を拾うようで、音が良くないです。
クリック音が入ったりもします。
アップルのマイクを認識しないものなのでしょうか?
設定しても、アップルのマイクが認識されないみたいです(画像ご査収ください)。
一般に売ってる手元に置くマイクを買う必要があるのでしょうか?
お分かりになる方、教えていただけましたら嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2:追記
これは、4極のヘッドセット端子です。
ただ、3.5mmの4極端子には OMTP規格 と CTIA規格 の2種類があって、iPhone は CTIA規格 です。ほぼ CTIA規格 に生りつつあるのですが、ちょっと古いスマホやノートパソコンでは、OMTP規格 の可能性もあります。また、仕様の詳細は確認できなかったのですが、LIFEBOOK UH90/B3 は CTIA規格 の可能性が高いと思いますので、iPhone のヘッドセットがそのまま使えると思います。
[サウンド]ダイアログボックスの[録音]タブシートにて、[マイク入力]が[無効]になっていませんでしょうか?

No.4
- 回答日時:
Apple社のiPhoneって携帯電話は、独自の端子であるLightningケーブルが採用されております。
そのために、一般的なWindowsやAndroidで使われているUSBとか物理的な互換性がありません。
一般的なイヤホンジャックやUSBとかBluetoothなら利用できます。
よって、一般的なヘッドセットを使うしかありません。
AppleのLightningのイヤホンマイクは、Apple社の携帯電話しか使えないと思っている方が無難です。
iPhone6以前とかのイヤホンジャックがある時代なら、互換性がありました。でも、Appleは、イヤホンジャックを廃止しましたから。
今は、Lightningでなければ、Bluetoothなら、ペアリングすれば利用できます。
もし、一般的なイヤホンマイクのイヤホンジャックで、PCが4極のヘッドセット端子なら、そのままさせば利用できます。
でも、PCって3極ではないものが多いので、マイクとイヤホンを別々に装着しなければりようできないものもある。
ただ、認識するとしても、PCのサウンドでの認識で、新たに別のサウンドシステムでの認識ではない。だから、選択のときには、それぞれを選択しなければいけませんから。
ヘッドセットでもマイクとイヤホンは別で設定できたりしますので
No.3
- 回答日時:
使えるはずだし、何を間違えているのか何となく想像つくのですが、
上手く説明できるかな...
端的に言えば差す場所を間違えいると思います。
PCの差している場所に何かマークが書いていないですか?
多分ヘッドホンみたいなマークが書いてあるのではないでしょうか。
もしそうなら、近くにマイクのマークが書いてある場所ないですか?
そこに差してみて試してみてください。
それでもダメなら、こういった商品を買わないとダメかもです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(AV機器・カメラ) パソコン APEX iPhone純正イヤホン 6 2022/06/22 02:53
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) イヤホン端子の、マイクシールドと、ダイナミックマイク、スマホ(Android)を繋げたら、ダイナミッ 1 2023/02/11 17:01
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- グループウェア Teamsの音声を OneNoteで録音したいが自分の声が入らない 2 2022/06/27 09:19
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 PCでAPEXをしていて iPhoneの旧イヤホンでしてみようと思って パソコンに繋げましたが音のみ 7 2022/06/25 13:30
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10にアップル(iPhone)...
-
AT-VD3についてです
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
上階の住人が、床に堅い物を落...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
電源ケーブルからジジジという...
-
クラフトロボがPCに認識されま...
-
MP3プレーヤーのドライバがイン...
-
フルレンジスピーカーを、サブ...
-
marantzのHD-DAC1がパソコンで...
-
防犯カメラの映像をPCで見る...
-
自作PCがネットワークに繋が...
-
パソコンの移動
-
USB端子がエクスプローラーに表...
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
低圧ケーブルの直線接続は有り...
-
プレステとiモードの接続
-
ポータブルHDの接続・インスト...
-
19インチラックにはアースを取...
-
CATVでアダルト画像を見たいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10にアップル(iPhone)...
-
PCでマイクを使用すると音声...
-
スマホの音をpcで流す スマホで...
-
ixzにiPhoneを繋いでも認識され...
-
音量とマイクケーブルの関係
-
弾き語りをする時のマイクの種...
-
パソコンにマイクをつなぐには
-
安くて外部入力マイク端子付き...
-
PG48とPG58の性能の違いについて
-
外部増設マイクについて質問です。
-
NEC LaVie PC-LL750DSについて
-
xperiaの内蔵マイクの音質って...
-
NM550/RAシリーズ:第10世代 Co...
-
Rode NT4の左右。。。
-
マイク
-
パソコンにマイクをつなげ、ス...
-
パワーブックG4(M8859J/A)でビ...
-
ゲーム実況でパソコンにマイク...
-
コンデジのモフモフはどこで買う?
-
ノートPCにスピーカーをつけたい
おすすめ情報
iPhone買った時についてたマイク付きイヤホンです。どこにも型番とか書いてないのでわからないのですが、、、iPhoneに差し込んで使ったり、イヤホンとして使う時にはすごく便利なんだけどなあ、、、
情報不足ですみません。
富士通ライフブックUH90B3でマイク穴はないです。イヤホン穴はあります。写真添付します。
マイク買わないとダメそうですね。
パソコンにマイク付いてるのですが、動画や音声にした時、音が割れてたり、マウスのクリック音が入ってパソコンマイクは使いにくいですね。
なるほど、ご説明をありがとうございます。
今、アイフォンイヤホンマイクをPCに指してみましたが、添付画像の通りで、マイクを認識しないです。
このPCは、イヤホンジャックはありますが、マイクジャックがないです。
PC内臓マイクを使わない場合、USB接続のマイクを使うのでしょうかね。
USB接続のマイクを買ってみるしかないかなと思っているところです。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!
再度のお知らせありがとうございます。
右クリックしたらチェック入っていました。
一度チェック外してまた入れてみましたが、同じでした。