dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子校に通う高校一年生です
はっきり言って出会いがありません、
そこで考えたのですが僕と僕の仲のいい男友達1.2人と僕の知り合いの女子校に通う子とその友達1.2人の集団で遊ぶのってぶっちゃけアリですか?
でもこうしちゃうと僕と知り合いの子以外はみんな初対面で気まずい感じになっちゃうのかなと思ったのですが

A 回答 (3件)

ぶっちゃけアリもアリです(^^)



自分も高校生時代はあまりそういう発想が無かったのですが
大学生や社会人になるとそういうのは全て『人脈』という扱いになります。

人脈は趣味や仕事面での人脈もありますが
異性との人脈も大切で
理想は男女関わらず日頃から沢山の友達と仲良くしたり
(信用できる友達、一緒に居て落ち着く友達が理想ではあります)
友達を作るようにしておけば、友達が友達を呼ぶ場合もあり
人脈も広がりますから出会いも広がるという事です。

そして稀に特別面倒見の良い人と出会える可能性もあり
そういう人は依頼すれば、次から次へと紹介してくれます。

高校生とまだまだ若いので
どうしても緊張感や照れ臭さはあるのですが
そういう事も場数を踏めば慣れますし
人脈を広げるつもりなら克服もしないといけません。

当然友達や女子の性格や意識によっては
うまくいかない場合も多々あるかもしれませんが
日々意識して努力すれば、間違いなく出会いは広がります。

高校生なら夏休みでもあると思いますので
色々と連絡を取って誘ってみてください(^^)
ちょっとコロナが酷いですが
夏祭りとか夜市、花火、海水浴など
夏休みならではのお誘いもできると思いますので
今がチャンスでもあります。

仮に今回断られたとしても、怒ったり見切ったりせずに
そういう縁を大切にしておいて
今後何か機会があれば再度誘ってみてください。
今はそういうの間に合ってます!という人も居れば
待ってました!!!という人も居ると思いますので(^^)

最初の2~3回は断られたけど、相手も考え方が変わって
応じてくれる様になったり
そこから仲良くなったりする事もあります。

とにかく『人生何が起こるか分からない!』
という事で、相手に拒絶されたり
あなたが『もういいや・・・』と思わない限り
積極的に人との交流を深めてください(^^)

ちなみにそういう事に協力的であったり
積極的な男子友達の存在も大切ですので
男子も大切にしつつ適材適所で見極めてください。
    • good
    • 0

スポッチャに行く予定を立て、人数が多い方が良いからと、知り合いの女友達に声をかけて、良かったら他にも友達誘ってとお願いしてみる、人数は6人くらいな設定で。


あなたも男友達を引き連れてくる。
って感じなら良いのでは?
    • good
    • 0

部活に入ろ


それで試合の時他校の子に話しかける
それかバイトだね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!