dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車でよく人身事故ってありますが、なぜ幽霊が出ないのすか?
深夜、戦前?くらいのボロボロの電車が通るというのは聞いたことがありますが、幽霊が元運転士じゃないから運転できないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私は幽霊の出る気配がわかります
    あきらかに空気が変わる

      補足日時:2022/08/07 12:12

A 回答 (6件)

都電の幽霊という話もありましたね、線路も剥がされてかなりたってからの青山通りを青い都電が走っていたそうです。

白石冬美さんの体験談だったかな。
深夜、列車の走らない筈の線路から汽笛が聞こえるというのは結構あります、電車の警笛の事例は少ないようですが。

で、これらは人身事故ではなく、役目を果たせなかった列車の念が実体化したのだという方もおられます。

人身事故の大部分はホームからの飛込なのだから、そこに出なければおかしいと思いませんか。いくつか例はあるようで、御徒町の謎の事例などもあります。なぜか、近隣の新御徒町でも同様の事例が
https://uranai.news/rensai_13/
    • good
    • 0

怖い話の録画ビデオに自殺した踏切で下半身だけ写るのがありましたよ‼️((( ;゚Д゚)))

    • good
    • 0

うじゃうじゃいるかもしんないよ。


見えてないだけで。

ミエナイ=イナイから、、、
とは限らないでしょ。
幽霊ってそういうもんでしょ。

>私は幽霊の出る気配がわかります
それでもミエナイってことは、
あなたはミエナイ人ってことです。
だから、その感じてる気配ってのが、
何かの勘違いか、感じることまではできても
結局見えはしない、、、中途半端な霊感?www
しか持ってない人間だってことでしょ。
    • good
    • 1

それ言ったら広島の原爆投下や東京大空襲、関東大震災で亡くなった方々で現地は幽霊達で大賑わいになってしまいますね。

    • good
    • 0

そもそも幽霊がいないからですよ。



東京大空襲で亡くなった人は10万人です。
だったら夜になったら東京で多くの幽霊が出現するはずですよね。
でも幽霊がでるというのは、なぜか人通りの少ない場所です。
    • good
    • 0

成仏したんじゃない?


合掌
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!