重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。現在、IMEはATOK2005を使用しています。「既定の言語」にATOKを設定しているにもかかわらず、文章を入力中に、時々MS-IME2003へ切り替わってしまいます。そのたびにIMEツールバーでATOKを選択し直している状況です。

もしかしたら、IMEを切りかえるショートカットがあるのでしょうか。そして、自分では知らないうちに、文字の入力中に、そのショートカットを押してしまっているのでしょうか。
仕事柄、長文をバーッと一気に入力していますので、途中でおバカさんなMS-IMEになってしまうことに困っています。

IMEを切りかえるようなショートカットが存在するのかどうか、教えてください。

A 回答 (4件)

XPだとキーボードのプロパティに入力ロケールが無いかも。



その時は参考URLの「IMEの切り替えを無効にする」を参考に。

左(右)Alt+Shift で切り替わっているのかも

参考URL:http://www.losttechnology.jp/Tips/imeshortcut.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考URLの指示どおりにやってみたら、
できました!!\(^O^)/

MS-IMEを削除することなく、ショートカットを無効にできて、大満足です。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/04/03 15:52

>途中でおバカさんなMS-IMEになってしまうことに困っています。



同感です。
使用しないならMS-IMEを外した方が煩わしくなくていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外したくても外せない~。
仕事でしようしているので、モロモロの関係で・・・。
でも、共感していただき、ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/03 15:48

おはようございます。



私も、chi03さんのような、突然IMEが切り替わるという現象が発生して、困ったことが何回かありました。

さて本題ですが、ヘルプによるとIMEを切り替えるショートカットがあり、その操作をすることで切り替わってしまうようです。

IMEを切り替えるショートカットは、

「右Alt + Shift」もしくは、「Ctrl + Shift」となっています。

また、何度も何度もこの現象が起きるようであれば、このキー設定を無効化することで対応可能かと思います。

操作方法は

・「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」
・「キーボード」→「入力ロケール」タブ
・「入力言語と入力方式」の中の「変更」をクリック
・下の方の「キーの設定」をクリック
・右下の「キーシーケンスの変更」をクリック
・「入力言語の切り替え」のチェックを外して、OKをクリック
・OK→OKを2回操作して完了。

これで、謝ったキー操作でIMEが切り替わることはありません。

ぜひ、試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なアドバイス、ありがとうございました。
とても嬉しく思います。
コントロールパネル→キーボードで見たのですが、「入力ロケール」タブ というものがありませんでした。
WindowsXPだからかな?
#4さんの「地域と言語のオプション」から設定変更できました。
これで、煩わしいMS-IMEから解放されます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 15:46

shift+ctrl かな?


ATOK以外を全部削除してしまえば悩まされる事も無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ATOK以外は削除したいのですが、そうもいかず・・・ショートカットが分かったので、解除してみます。

お礼日時:2005/04/03 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!