
スノボシーズンも終わり、TERZOのルーフボックスを取り外す時期がきました。
(立体駐車場や洗車機を利用したいので冬季以外ははずすことにしました。)
外したルーフボックスは予想以上に大きく(苦笑)自宅の部屋に入れるわけにもいかず保管場所に困っています。
よい保管場所や方法を知っている方がいたら教えていただけないでしょうか?
貸し物置を借りる余裕はないのですが、自宅に小さい庭がありますので、そこに置こうかとも思っています。けど、カバーも無いしそのまま置きっぱなしでもいいものかどうかも判らず・・・って、もともと車載は外だからそのままでもよいのかもしれませんね(笑)
もし良きアドバイスあれば教えていただければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はシーズンオフの大きなものは室内、出来れば物置などの天井から吊ります。
床に置くと邪魔ですからね。全く使う事のない頭上の空間を利用できませんか?
探してみると結構質問者様のお宅にもあると思いますよ。
どうしてもない場合はブルーシートグルグル巻きで外部に置いておくと良いと思います。
そのまま放置はいざ使おうと思ったときには色褪せ、埃でドロドロで使う気失せると思います。
物は大事になが~く使いましょう。
No.1
- 回答日時:
うちの庭にも10年ぐらい前からTERZOのルーフBOXを放置してますが、機能的には特に問題ありませんよ。
ただサイドのカラフルなステッカーが色あせてしまっています。また内部には若干虫達の暮らした痕跡が見られますが、それほどひどいというものではないです。
しかし場所によってはダンゴ虫や蜘蛛の王国になってしまうかもしれませんので、心配ならばブルーシートのようなものに包んで、ブロックなどで一段高い場所に置いておくのはどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車線変更
-
スポーツカーを1台維持するのと...
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
残クレの車に、パンテーラやゴ...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
バックカメラ配線
-
コペンのカーナビについて
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
コペンのコーティングについて
-
クルマは見栄
-
NBOXのインフォメーションディ...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
車間距離が近い後ろの車
-
このシールをアルトワークスの...
-
カーナビ
-
ライトエースバンはオプション...
-
車のライセンスフレームについて。
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
nhraの歴史でトップフューエル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイナルファンタジー7
-
三郷市の第2大場川でうなぎは釣...
-
トマト栽培の日照時間について
-
宇治川・瀬田川のテナガエビ釣り
-
ペットボトルロケットを東京周...
-
エスケープフロムタルコフで初...
-
「ナンプレファン」の25×25...
-
50代女性です。 25年ぶりにディ...
-
福島県郡山市付近でタナゴ、川...
-
すみませんマインクラフトの統...
-
シラサエビの捕獲
-
産出場所教えて下さい。
-
ラジコンカーやりたいんですが...
-
アトレーのECUの場所を教えて下...
-
ドラクエ8で三角谷がどうしても...
-
山口県内でフローターで釣りが...
-
埼玉県内でホタルが見える所
-
テイルズ アビス で困ってい...
-
教えて下さい
-
スターオーシャン3(クリエイタ...
おすすめ情報