
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コンクリートブロックは建築廃棄物ですので、いわゆる粗大ごみとして自治体では回収してもらえません。
よって、御自分で購入した店舗なり業者なりに連絡して費用を払って回収してもらうか、または不用品回収業者をみつけてそちらで引き取ってもらうことになります。自治体に連絡しても同じ回答になるはず。
タイルは大きさや材質によって燃えるゴミに出せるものもあれば、不燃ごみまたは粗大ごみとして自治体が回収してくれるものもあれば、コンクリートブロック同様、建築廃棄物扱いになるものもあります。DIYなどで使われる塩ビのフロアタイルの場合は、1辺が30cm以下なら普通ごみでの処分が可能ですし、それ以上の大きさでも自分でカットして1辺30cm以下にすれば普通ゴミとして出せます。ただしこれも燃えるゴミか不燃ごみかは自治体に確認しなくてはなりません。
したがって答えは1つではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンオイルの捨て方
-
電マって燃えるゴミじゃないで...
-
HDPE2,この表記は何ゴミになる...
-
あれはゴミに出すとき燃えない...
-
バッテリー式の自転車ライトの...
-
ベイブレードのスタジアムはど...
-
モーションランプの捨て方 モー...
-
夜のゴミ出し
-
DVD、ブルーレイはどの袋に処分?
-
スイカとメロン育てるのに失敗...
-
古いカヌーの処分方法を教えて...
-
ゴミの分別・アルミは燃えない...
-
教科書の捨て方に困ってます!...
-
ドブさらいをした後の泥はどこ...
-
古い服の処分方法
-
この棚(右側は引き出し4段)を...
-
古い便器、洗面化粧台等の陶器...
-
ゴミを早く出しすぎる人がいて...
-
粗大ゴミの安い捨て方はありま...
-
ゴミ出しを無料でする方法は何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホールって捨てる場合、可...
-
電マって燃えるゴミじゃないで...
-
あれはゴミに出すとき燃えない...
-
プラスチックダンボールって不...
-
クレ556の缶の中の液体の処理方...
-
お菓子の袋は燃えるごみですか?
-
古い便器、洗面化粧台等の陶器...
-
モーションランプの捨て方 モー...
-
家庭排水ヘドロの処分の仕方
-
アダルトグッズの処分方法について
-
大型ゴミ処理券を張っているの...
-
ドブさらいをした後の泥はどこ...
-
ゴミの分別・アルミは燃えない...
-
ベイブレードのスタジアムはど...
-
HDPE2,この表記は何ゴミになる...
-
フロンガスの入ったスプレーの...
-
ゴミステーションに設置は行政...
-
酸性(クエン酸)のゴミの捨て方...
-
陶器の植木鉢の処分方法
-
バッテリー式の自転車ライトの...
おすすめ情報