
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
世界には二種類の人がいるのです。
一方は、食べ物なんてどうせ食べてしまえば胃の中では同じなの
でとにかく腹が満たされればいい、と考える人。
一方は、せっかく食べるのであれば少しでも美味しくして食べたい
と工夫して食べる人。
アメリカ人やイギリス人は前者で、日本人やイタリア人や中国人は
後者なのです。
そうですね。イギリス、アメリカは食の文化が最悪。何でも食えればいい。まさしく動物のような味盲人種。全てが大雑把で質より量。とにかく日本人の3倍以上も食う。よってメタボが多く短命。日本人より平均寿命が10歳以上も少なく早く死ぬ、ということになる。
No.16
- 回答日時:
メッセージありがとうございました✌️
確かに、そうなりますね。
" 向こうの " 家庭の大雑把な作り方の料理が懐かしく思い回答させて頂きました。
やっぱり米は日本のが1番美味いです☻
No.14
- 回答日時:
>例えでホームステイの時の食事を記載しただけ。
後出しジャンケンばっかり・・・(笑)
日本にホームステイしたら、懐石料理と、天ぷらと、寿司を食わせるのか??日本人だって、ごはんよりパンん、カレー、ステーキ、ハンバーガー、ハンバーグ、焼肉・・・・外食含めて、オリジナルの日本食なんてほとんど食ってないじゃん。
アメリカ料理ってなによ?日本は取り入れた外国料理は日本食と呼ぶが、アメリカやイギリスの、インド料理、トルコ料理、フレンチなどと入れたものは、原産国料理のままなの??
バラからしすぎます。
長い歴史でみれば、宗教的、文化的に、地勢的に、料理が多様化し、食へのこだわりが強い地域と、そうでない地域があることが確か。でもそんなこと言い出したら、フレンチなんて、イタリアンのパクリだし、トルコ料理だって、文化の融合した折衷料理だから多彩なのだし、なんだって同じです。
あなたの理屈は、日本は料理がうまい、イギリスとアメリカはまずい・・といいたいのだけど、XXX料理とは何をさすのか、定義も、理解もしてないから、言うたびに主張がブレる。
日本料理は文化として、絶滅危惧種資産としての価値はあるが、もはや国内では風前の灯火。若い人が懐石にいきますか?みんなイタリアン、フレンチです。ファーストフードや安い外食は、牛丼、カツ丼、ハンバーガー、ハンバーグ、サンドウイッチ、カレー、中華、9割輸入物です。日本料理の、にの字もありません。
日本は、他国料理を取り入れて、格安にするパクリ文化が強いだけで、こんなものを食文化とは言わない。これには理由があって、他国の料理を現地化することは、相手の民族に屈する・・・これが、欧米が2000年、勢力争いをしてきた歴史と文化なのです。一方で、領土争いをした経験のない日本は、いいものは何でも受け入れるだけのことです。
もともと、料理がまずい地域との格差が大きかったのは、これが理由ですが今は違います。文化的こだわりがうすれ、ネットやSNSで、美味しいものの情報が錯綜し、マーケットで淘汰が行われた結果、先進国の料理は、どこもうまくなっている。ロンドンに行けば、日本よりうまいステーキ、ローストビーフ、本格インド料理、日本で失われた日本料理など、びっくりするぐらいうまものがあります。これらはイギリス料理じゃないのですか?
なら、日本の大半も外国料理ですね。マクドナルドはアメリカ料理です。
スシローが壊した寿司文化。あんなものは、日本料理の寿司とは違います。
てんやの天ぷらも、職人があげた天ぷらとは別物。
そいういう軸を出さない討議は、自分のいいたい結論にあわせて、都合の良い部分を参照し、反論されると後出しすれば、成り立っちゃうのです。
No.13
- 回答日時:
>フランス料理店、イタリア料理店は世界中に沢山有るが、アメリカ料理店やイギリス料理店なんか聞いたことがない。
それだけ不味いから誰も食いたくないということ。それが事実で全てを物語る。ホームステイで食うのは、アメリカの家庭料理。
フレンチもイタリアンも和食の店も、べつにフランスやイタリアや日本の家庭料理を食わせているわけじゃない。比較してもしかたない。
世界最大の飲食チェーン、マクドナルドは、アメリカ料理そのもの。フレンチ、イタリアンレストランの非じゃない。
我々は日本食が好きだけど、和食は、世界に広まっていない。残念ながら。
我々の好きなイタリアンもフレンチも、中華も、日本化した日本料理であって、オリジナルとは違うもの。
ようするに、アメリカ料理はまずい、文化がない・・・という結論が先にあって、その共感を呼ぼうと、自分のホームステイの例を上げたが、論理にもなっていない、稚拙な個人の感想ということ。
比較するなる、
オリジナルの料理のはなし?現地化したものの話?
家庭料理、文化としての料理?
大衆の店? 高級店?
店の数? 売上? 進出国? 他国に受け入れられる訴求力?
それも提示せず、アメリカ料理?イギリス料理言ってるのが滑稽です。
No.8
- 回答日時:
thanksgiving のときの七面鳥にその家庭独自のスタッフをしたものは食べましたか? ナイフとフォークで食べるハンバーガー(家庭でも作れます)を食べましたか? ベジタリアンのちゃんとしたものを食べましたか? ビーフの場合,日本人はタレで食べますが,赤身を味わったことがありますか? 美味しいベーグルは食べたことがありませんか? 僕は日本人ですが,トロとか最近の脂べちょべちょのサーモンとか大嫌いですけど。
バッテラも嫌いだし。ネパールのお乳ご飯に比べたら,たいていのものは美味しいですよ。ネパールの方にごめんなさい。僕の口には合わない。No.7
- 回答日時:
それは、ステイ先の問題ですね。
私はアメリカで、父の会社関係の家へ遊びに行きましたが、メイドさんがパンを焼いてくれたり、料理はとても美味しかったです。
また、NYやシカゴ、カリフォルニアなども行きましたが何処のホテルやレストランも美味しかったです。
No.4
- 回答日時:
食事が旨い不味いは個人の味覚の問題ですから味覚が合わなければ不味いです、レストランなどでは平均的な好みの味にしてありますが、家庭ではその家庭の味にしてあるので個性があります、あなたに合わなかったのは残念ですが、それをもってアメリカの食事が不味いということのはならなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 何でむきになるのですか? 8 2022/04/21 07:52
- 北アメリカ アメリカの飯は何故? 41 2022/04/13 07:45
- その他(海外) アメリカの毎日の食い物ってなんであんなに大まかな味なのですか? 6 2022/09/15 03:40
- 食べ物・食材 アメリカ人はなぜ毎日まずい物を沢山食ってるのか? 12 2022/10/13 11:00
- 飲み物・水・お茶 サントリーのコーラが不味いのはアメリカの陰謀?日本食なんでも美味しいのにコーラだけが不味いのはアメリ 2 2022/07/30 22:27
- 食べ物・食材 米国の飯は不味いのに何故大食いが多いの? 9 2022/09/11 13:25
- その他(海外) いつまでたっても米国の食事はなぜ 5 2023/03/27 09:19
- スーパー・コンビニ ラムーで初めて弁当を買って今食べているのですが、ご飯が臭いし不味いというかなんか変な味がします。 確 4 2023/07/07 16:50
- その他(病気・怪我・症状) 日本の家庭の食事って不健康じゃないですか 全部食卓に並べて、はい頂きます。 熱々の味噌汁、ご飯、おか 8 2022/04/07 21:45
- 世界情勢 米国の食事について 6 2022/04/13 14:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
香港のチムサチョイで見かけた...
-
アーバインって?
-
カルローズ米
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカでのTシャツサイズ表記
-
アメリカのギャングは子供に手...
-
黒人って手足に毛が生えないの...
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
クレジットカード付帯保険の証...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
ラテン系の人は白人の区分に入...
-
欧米では下着姿は見られてもO...
-
ノートパソコン
-
変圧器への差し込みを間違えて...
-
海外でポケットモンスターがな...
-
4分の3の人は何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
海外旅行先で、2度と行きたくな...
-
ミシガンまたはミシガン付近に...
-
【ネブラスカ州オマハ】日本食材店
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着...
-
駐在妻さんたちに嫌気が差します。
-
アメリカの飯は何であんなに不...
-
カタール航空は、日本人を猿扱い
-
現在アメリカに移住する日本人...
-
観光局の役割
-
アメリカで日本人の長期滞在者...
-
アメリカの電車は日本人一人で...
-
アメリカ 日本語が通じる美容...
-
アメリカの飲食店は日本人旅行...
-
Saint Mary International School
-
世界で日本人が行ってない珍し...
-
米国に移住した日本人は米国を...
-
ホームステイについて
-
マイナーだけど素敵な海外渡航先
-
フランスの日本語ガイドの仕事...
おすすめ情報
フランス料理店、イタリア料理店は世界中に沢山有るが、アメリカ料理店やイギリス料理店なんか聞いたことがない。それだけ不味いから誰も食いたくないということ。それが事実で全てを物語る。
例えでホームステイの時の食事を記載しただけ。アメリカ似は何回も旅行や出張で行っている。特にラスベガスに行った時は、どこのホテルのレストランもお店の料理も不味くて最悪だった。家内は食べろモノが無くて、毎回スタバのサンドイッチだけを食べていた。要するに米国食(アメリカ料理はない)は量ばかり多くて、質は今もってレベルが低い。日本料理の様な繊細な味は望めない事を実感した。在米者には気の毒だけど。悪しからず。
https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_healthy …
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …
https://www.suehiro-iin.com/arekore/sp/2013/01/p …