dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのデータはなぜ復旧することができるのでしょうか?
水没して中の基盤が腐食してリンゴループになった場合、データを保存している部分も腐食してダメになっていると思うのですが、意外と故障しないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足です。修理業書の話です。

      補足日時:2022/08/16 23:42

A 回答 (3件)

メモリーなどのLSIは密封されているので水没しても機能は保っていることが多いです。


iPhone等のシステムとしては動かなくてもLSIを外して内容を読み出せればデータを復旧することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/15 12:37

>水没して中の基盤が腐食してリンゴループ


腐食したらリンゴも出ません。
バッテリーがバカになってもループしたりします。
基盤水没は適切に洗浄乾燥すればほとんど復旧します。
    • good
    • 0

アイフォンばんざーいではなくて、



アンドロイドも同じで、本体のデータは破損しても、クラウドに残ってるものは、本体にないから、復元できる、てかそもそも喪失されてないから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!