dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すぐ不安になってしまう

現在僕は遠距離恋愛をしています。前にも遠距離をしていたことがあり、
「彼女が忙しくなる」→「連絡や電話の頻度が少しずつ減る」→「フラれる」と終わりました。

正直その時の僕は何も考えておらず、連絡が減ったぐらいへっちゃらだと思っていました。
いきなりの別れ話でかなりショックで今もなおトラウマです。

現在、好きな人は帰省していて家族が一緒にいることもありあまり電話ができていません。連絡もいつもに比べれば減っています。僕個人の考えだと、帰省中なんだし僕との連絡は最小限で地元の友達や家族とお話しするべきだと思っていて、そんなに気に留めてません。が、正直前のことを考えるとどうしても不安になってしまいます。

昨日30分ぐらい電話した時もすごく嬉しそうで「電話できてよかった」「○○くんの声ほんとかっこいい」「○○くんすき」と言ってくれている(まじで惚気たいわけじゃないです)のにも関わらず、連絡頻度に敏感になってしまいます。またいきなりフラれるんじゃないかと怖くなってしまうのです。

相手はお父さんにも好きな人がいる、と僕のことを話してくれたみたいで疑うのも申し訳ないのですが、信じ過ぎてしまうともし前みたいにフラれた時にショックすぎてしばらく病んでしまうのではないか…。と考えてしまいます。

どんな考え方をすればポジティブになれるでしょうか…

A 回答 (2件)

男は女で変われますよ。



過去の女は全く別人で合わなかっただけですから安心して下さいね。 

俺も似たような体験をしました。

離婚した後、女なんて、みんな一緒だろうよ!と思って諦めて1人で暮らしてましたが、ある日、一目惚れして話したのがきっかけで長く付き合いました。コロナの影響で終わりましが 
12年間も愛情を沢山貰いました。


今の彼女さんの様に、愛情深い人で周りにも俺の事を好きとも言ってましたし直接言われてました。

お父さんにも話すくらいだから心から信じて疑わないでいてあげて下さいね。

中々、父に言う人は居ないと思いますから相当、惚れこんでるような気がしますよ。

前の女と比べたら分かりますよね 
愛され方の事です。

それと、情熱的な女は、ちょっとやそっとじゃ離れませんからトラウマは自然に消えますよ。
今の彼女さんがトラウマを消してくれます。

十人十色で全く同じ女は決して居ませんから安心して下さいね✌️

男は女次第で変われますよ つーか変わります。
女も、同じです。その女性も男運が悪い人でしたが俺が変えてあげました☻

⚫️何度も言いたくなる程、最初は俺も、すぐ終わるだろうなと思ってましたが、見事に俺のトラウマを消してくれましたよ。

離婚した、オツムが足りない女とは大違いです 笑 


それとですね前の遠距離女との関係は振られたと解釈しないで下さいね。 

忙しくて仕方なしに会えなくなって終わったと思うだけでいいと思います。

例え、別れてや、さようなら等、捨て台詞があったとしても気にしないで下さい。

縁が無かっただけですから。

今の彼女さんの事ですが、付き合う年数が長くなればなる程、心配は減りますからコレも安心していていいです。
何も話さなくても意思の疎通で分かるようになりますよ。

30分でも「電話出来て良かった」と喜んでますから デーンと構えていて下さいね✌️
    • good
    • 0

こんばんは。



連絡頻度が減るって苦しいですよね…

少し心理的なお話をさせてください。

恋愛において、女性は「連絡を取ると安心する」という心理があります。
連絡を取ることによって愛されていると目に見えて実感できるからです。
逆に連絡がなくなると「冷められたのかな…」と不安になり、その状態が続くと女性は冷めます。

きっと、投稿主様が以前に別れた理由もきっとこれが関係していて、以前の彼女さんが忙しくはあるものの、連絡が来ないことを口には出さないものの寂しくて思っていたのではないでしょうか。

投稿主様曰く、現在の彼女さんは電話をしたときに嬉しそうな様子だと見受けられます。そのため、彼女の現在の心境的に、遠距離だからこそ投稿主様との連絡が心の拠り所であり頑張る源となっているように思います。

ここは一つ、彼女さんを信じてみてあげてください。
そして、投稿主様から連絡を取り続けてください。
彼女さんは連絡が来れば、安心するし空いている時間に必ず返してくれるはずです。

お二人の末永い幸せを願っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!