dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。今度高校三年生になる女です。
どうでもいいような質問なのですが、回答していただけたらと思います。

タイトルそのまんま、両親のセックスをどう思いますか?

私は遅くに出来た娘なので、父は今年66です。
ですが私の両親は今でも(結構な頻度で)ヤってます。

別に知りたかったわけではありません。
が、すぐ隣の部屋で事に及ばれると、聞こえるんですよ。声が。
正直とても戸惑いました。今でも戸惑ってます。失礼かもしれないけれど、両親が汚物に見えて仕方が無い時もありました。今でも抵抗あります。

気持ちが悪くて不眠気味です。両親の声が耳から離れないんです。
ヘッドフォンが無いと眠れません。
心なしか、両親の寝室が精液臭くって前を通るのも嫌になります。

どうしたらいいのかわからなくて諦めています。
私の両親も所詮雄と雌なんだと思うようにしているのですが、思うようにココロがついていきません。

理解できない、気持ち悪いと嫌悪の念を抱いたって私は両親の力がなければ何もできないし、どうすることもできません。

父と母、それぞれにそれなりに不満もありますがあくまでもそれなりで、嫌いでもないし、一緒に暮らしたくないなどという事はありません。むしろ尊敬とまではいきませんが、色々と両親には感謝しています。

でもそれとことは別なんですよ!!

私自身、まだ彼氏も出来た事ないし(遅いのかな…)そういう行為を経験した事がないからそう思うのでしょうか?

あと、私は両親に対してどのように接したらいいのかよく掴めないでいます。
「声を抑えて」なんて言えないですし、知らないふりをしていたらいつか私が本当に眠れなくなります。

皆さんは両親がセックスをしていたらどう思いますか?また、お子さんがいる方は、子供に悟られていたらどう対処して貰いたいですか?

乱文ですみません。教えていただけたらと思います。

A 回答 (22件中11~20件)

物音に対する対処のしかたは、皆さんのアドバイスが良いと思いますよ。



あとはあなたの意識についてですよね。

今はわからないかもしれませんが
あえて書きますね。

あなたのお母様はとても幸せな方です。
おそらく日本の女性のうちの10本の指に入るくらい
幸せな人ではないでしょうか?

あなたも女ですから
女には「一人の人からずっと大事にされ続けたい」
「一生愛され続けたい」という願望があるということは、お解りですよね。
女の子が恋の話に盛り上がり
漫画、小説も恋が題材のことが多いですよね。

世の中のおばちゃんたちの多くは
たった一人の、一生のパートナーである旦那さんからも
「おまえみたいなおばはん!」と蔑まれ
女として尊重されない人が多いのです。

その不幸と不満は
子どもに全て向かいます。
自分のエネルギーを全て子どに注ぎます。
子どもの人生を支配しようとやっきになります。そうでないと自分の存在意義がなくなるような、恐怖があるのです。

夫婦仲が悪い(SEXがない)夫婦の妻は
娘が年ごろになり男性と付き合うのを
激しく嫌悪し、制限し、
結婚相手を連れてきても欠点ばかり言い立て
結婚しても自分より娘が幸せになるのを、不満に思います。
娘に子どもが産まれると、自分の所有物にします。
夫に大事にされず、愛されないことが
子どもを束縛という愛で、しばるしか出来なくなるのです。
子どもを支配することで、自分の愛のエネルギーを開放するのです。それは親にも子にも不幸なことです。

あなたのご両親は
きっと子離れをきちんとできて
あなたの自立を喜ぶ
まっとうな大人だと思いますよ。

それは夫婦の「健全な」行為でわかります。

ただ大人のマナーとして
音や声は悟られないようにして欲しい、というのは
皆様と同じですね。
マナーの問題であって、
ご両親は本当に素晴らしい、美しい
幸福この上ない夫婦だと思います。
誇りに思ってください。

あなたもいつか、ご両親のように「ずっとこの人と」と思えるような
素晴らしい方にめぐり合えますよう。
心を磨いていってくださいね。
    • good
    • 1

こんにちは。


お気持ちわかります・・。
私も高校生位の時に、声だけでなく、見ちゃいました^^;
わざわざ見にいった訳ではないのですが、うめき声のような声が聞こえてきて、大丈夫かな?と思って部屋に行ったら、やってました・・^^;;
これは、相当ショックでしたね。
なので、質問者さんのお気持ちわかります。

翌朝、父親から「おまえたちが生まれてきたのは~」なんて、朝っぱらから性教育しようとしたので、「もう知ってるよ。この年になれば知識はたくさんあるよ~」って笑って返しました。
でも、仲がいいんだなーって思いました。
だから、気持ち悪いとか少し思いましたけど、仲がいい証拠なのだと理解しました。

親って子供にとって親でしかないんですよね。
「男」「女」ではないんですよね。
私もそう思ってました。
でも、父も男であり、母も女なんですよね。

他の回答者さんが言うように、うめき声が聞こえるけど、大丈夫?って聞くのが一番良いのではないかと思います。(見に行かないようにね^^;;)
そしたら、きっと、ご両親も声の配慮をしてくれると思います。

仲が良いご両親で、質問者さんは幸せですね♪
    • good
    • 1

気持ちはすごくわかります。


私も高校時代、そのような行為は気持ち悪いと
思っていました。親の声は聞いたことがありません
が、高校時代に、
エッチが最近ないとかで、親がけんかしていた
のを偶然聞いてしまい、かなりショックで、
親がそういうことをしているのは
気持ち悪くて不潔だと思いました。
ましてや、もし隣からいつも声が聞こえてきたら
あなたと同じように悩むと思います。

なのであなたの気持ちはすごいわかります!
高校生という多感な時期の娘さんがいるのに
堂々と声を出しているご両親は何も気にならない
のでしょうか

私はもう20代ですが、今でももし聞こえてきたら
気持ち悪いです。
エッチがいけないことだとは思いせんし、
まあ、夫婦なんだからそういうことがあっても
おかしくはないと思いますが、あえて知りたくは
ない。よその夫婦がしていても何とも思いませんが
自分の両親のだけは聞きたくない、子供として
当たり前の心理だと思います。

お母さんに直接言ってみてはどうでしょうか?
怪しい声が聞こえてきて、夜眠れないんだけど、
静かにしてくれる?と。お母さんはショックを
受けるかもしれませんが、はっきり言うほうが
効果はあると思います。
それか、声が聞こえてきたらわざと大きな音をたて
たり、音楽をかけるのが一番良いと思います。

自分も将来結婚して子供ができたりしたら
家ではあまりしたくないなあと思います。
子供には知られたくないですからね。
日本みたいに狭い住宅でやってたら絶対わかり
ますから親としてそういう配慮は必要ですね!!

子供だからわからんと思ったら大間違いです。
親は注意すべきですよね!!
    • good
    • 1

私は自分の年代の割りにはかなり性などに遅れている方で、高校卒業までずーーっと両親が夜あげる声は、喘息持ちの母がぜぇぜぇ苦しんでうなされているものだと思い込んでいました。

その後決まって二人はお風呂に入ってるのに 遅れた私は二人が未だにエッチしてるなんて思いもしませんでした。大学に入ってからやっとその真相に気付き、そうですね、初めはやはり戸惑いました。でも動物である以上自分や周りもしていることだし、母の方から「男の人なんていくつになっても出来ちゃうのよ~」とあっけらかんと言われるとふーんって感じでだんだん抵抗が無くなって来ました。まぁ二人がしているとこなんかあえて想像しませんが・・・。


きっとあからさまに「エッチの声がうるさい!」みたいに言われるとご両親は顔から火が吹くほど恥ずかしいと思うんですよね。だから昔私が本気で信じていたように「夜中によく苦しそうな声が聞こえるんだけど、大丈夫?うなされているの?」みたいな言い方をしてみたらどうでしょう?ついでに「心配で私もよく眠れなくて」とか言ったら、やばい!聞こえてるんだ!って気付いて控えてくれるんじゃないでしょうか。つたないアドバイスですいません><
    • good
    • 0

今の私は「nebrinさんのご両親は素敵なカップルだなぁ」と


思いますし、もし私の両親が今でもセックスしてると知ったら、
「30年もときめいたり恋し続けてるなんて、いいなぁ」と
思います。自分が60代になった時にも、お互いにときめいて
セックスするようなパートナーシップを持っていることが
できたら嬉しいなぁと思います。

でも、私も高校生の時に、両親が今でもセックスしてると
知ってショックでした。
不潔だと思ったし、両親の寝室がイヤな匂いがする気がしました。
nebrinさんのお話を聞いて、同じだ!と思いました。
その頃は受け入れられなくて辛かった。

日本の性教育って、10代とかでセックスして妊娠したり
するのを恐れて、「セックスは恥ずかしい」「セックスは
子供を作るためにするもの」「子づくりのため以外の
セックスは不潔」みたいなイメージを植え付けてるんですよね。
だから、自分自身でセックスを体験して、自分なりの
セックス観を持つまでは、具体的に身近な人のセックスを
考える時に「不潔」と思ってしまいがちなんだと思います。

そして、テレビとか映画とかのメディアでは、
若い美男美女以外のセックスシーンを美しく描かない。
だから、老人のセックスや中年のセックスや、太った人や
醜い人のセックスシーンは「想像したくないもの」に
なってしまっているんです。セックスは美しくないとダメ、
みたいな妙な信仰ができちゃってるんです。

でも、本当は子づくりのためだけのセックスしかしていない
人なんて少ないし、美男美女以外でも老若男女が様々に
コミュニケーションのひとつとしてセックスをしています。
きちんとした性の知識(体の知識と心の知識と避妊の知識)と、
自覚と、相手との同意があればセックスは悪いことじゃない。
それどころか、人生のパートナーと心をひとつにし、
絆を深くする、重要なコミュニケーションの手段なんです。
ただ、このコミュニケーション手段は、相手にときめかないと
なかなか難しいものだし、お互いを余程大切に思っていないと
幸せなセックスになりません。
長く一緒に暮らしていたりすると、ときめきは薄れるし、
なかなか改まって相手を大切にすることなんてできない。
それなのに、50歳、60歳、70歳などになっても
パートナーとセックスがあるというのは、とっても素敵。
何十年もお互いに、相手に恋し続けてるってことですから。
nebrinさんのご両親も、私の両親も、
本当に、すてきなパートナーと巡り会えた幸せな夫婦なのだと
思います。本当は祝福したいくらいのことですよ~!

でも、そう思ってる私もまだ、両親とセックスの話題を
オープンに話し合ったりできないし、両親のセックスの
ことにも触れてません。
やっぱり、プライベートなことだから気恥ずかしいし、
できれば触れない方がいいかと思うんです。
プライベートのことって、ちょっとしたことでも恥ずかしい
じゃないですか。例えばおしっこする音が聞こえたりするのも
なんだか恥ずかしいから「音姫」みたいなトイレ消音機が
あるわけで、おしっこが恥ずかしいんだからセックスの音や声
だったらもっと恥ずかしい。

でも、nebrinさんの場合、気になって眠れないなんていう
実害があるんですから、なんとかしなくちゃいけないですね。
壁が薄いってことをわかってもらう努力をしなくちゃ
いけないでしょう。
例えば、部屋で映画やテレビを観るとか音楽を聴くとか
電話をするとかして、音のもれ具合をわかってもらう。
例えば、「父さんたちの話し声がうるさくて眠れない」
などと言ってみるとか。
たいへんだけど、頑張ってくださいね。多分、いつかご両親を
「なかなか素敵なカップルなんだな」と思えるようになる日が
来るはず。今は無理だろうけれど、心を広く持って。
「セックスは若い美男美女のもの」も偏見、
「子づくり以外のセックスは不潔」も偏見です。
偏見に負けないで!
    • good
    • 0

直接言うのはちょっと・・・と思っているなら手紙でも書いてみたら如何でしょう?


言う方も言われる方も困ってしまうかもしれないですよね。
とにかく伝えなくっちゃ変わりませんから。
    • good
    • 0

別に他人事だからこういう事を言うわけではありませんが、とてもすばらしい事だと思います。


私は23歳になります。
高校生くらいの年なら両親のそういう行為には抵抗があったかもしれませんが、今となっては人間同士家族同士一番大切なのは「愛」だと日々感じます。

66歳とご高齢にも関わらずそのようなエネルギーがあるのはとても良い事だとおもいます。
    • good
    • 0

思春期の質問者さんでなくとも、隣室からそのような物音が聞こえて


くるのは
不快な事だと思いますよ。(一部そういう趣味の方もいらっしゃるのが
現実のようですが^^;)
それがご両親ならなおの事、『受け入れて!』なんてことは非常に酷だと
思います。
お部屋に余裕があるようでしたら、『夜、騒音で勉強がはかどらない事や、
眠れない事が多いから、部屋をかえてほしい。』と申し出てみては
いかがですか???
部屋を選べないようでしたら、家具の配置を考え直して、ご両親との
部屋境の壁に大型の家具(本棚や洋服ダンス)を置いてみてはいかが??

質問者さんの嫌悪感など、察してあまりあるところではありますが、
夫婦関係が円満なのはとても良い事だとは思います。
    • good
    • 0

20代女性です。



貴方が思われている嫌悪感は、何もおかしなことではなくて当然かと思います。
私も両親と同居で、その場の声を聞いたことはありませんが、性に対する知識を持ってからは、両親も…と考えるだけでうんざりしました。

あ、私も両親の部屋が精液臭く感じます!
自分とSEXしている彼氏の部屋や、他人の夫婦の寝室はなんともないのに(笑)
私も両親のことは特別嫌いではありませんし、両親がSEXしたおかげで自分が生まれてきたわけですが、それでもなんだか嫌なんですよね…。

この感覚は、自分が結婚して親になって、中年夫婦になれば(あぁ、こういうもんなのね)と思えるのかもしれませんが…現段階では両親の性的な事柄については知りたくありません。
貴方のご両親ももう少し気を使ってほしいですよね。

私は学生の頃は、両親の寝室とふすま一枚へだてて私の部屋があり、その寝室を通らないと自分の部屋へ行けなかったので夜型だった私はもし声が聞こえてきたり、自分が部屋を通るときにその最中だったらと思うと嫌で、リビングで寝たりしていました。

あるとき、そのことについて母に叱られたので「夫婦の寝てる部屋の隣なんて落ち着いて寝れないもん!」というような感じで逆切れしたところ母は口ごもって、それ以来何も言われなくなりました(笑)

ヘッドホンをして眠られているそうですが、思い切って気配を感じたら直接スピーカーから大きな音を鳴らしてはいかがですか?
いかにもあてつけがましい感じで(苦笑)
そうすればご両親も「聞こえてる!?」と気づかれるでしょうし、音楽がうるさいと注意されたらここぞとばかりに逆切れしましょう☆
    • good
    • 1

こんばんわ


40代主婦です

これってデリケートな問題ですよねえ・・・
日本の住宅事情が丸わかりな問題で何処の家でも起こりえることがらですよね。

まず、ご両親がセックスをどのように捉えられてるかがわかりませんので。
自然な営みのことだから子供に知られてもどういうことないと思ってられるのか。
それか知られてるということ(あなたがここまで悩んでること)わかってないのか。
でもあなたがここまで不眠とか心理的にも追い詰められているならここはちょっと勇気を出して「ちょっと夜うるさいときがあるから、もう少し静かにしてほしいんだけど・・」とか言ってはどうでしょうか?
何でうるさいとかそういうことには触れずにね。
なんで?と聞き返されたらお気の毒ですが、ご両親はちっともあなたの気もちや悩みを理解されたないかなりおおらかなご夫婦ですね。。。
なんで?って聞き返されたら「ちょっと眠れない時があってね」ですましましょう。

でもそのお年で夫婦仲が良いって素晴らしいことなんですよ。
あなたもいずれはわかってくると思います。
今はわからないだけでしょうけども。
だから「気持ち悪い」とかそういう風な目で見るのは止めてあげてくださいな。
ご両親の自然な生き方なんですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nemutaiazarasiさん。
回答ありがとうございます。

私の両親がセックスしていると知られているとしたら、まず父は「夫婦なんだから当たり前」といいます。今でも夫婦なんだから当たり前と言いながら一式の布団で寝ています。これって私にちゃんと意思表示しているのでしょうか…?

「夜うるさい」と言いたいです。けれど、私が部屋を出る扉の音がすると、声が止むんですよ。なんだかこっちもとてつもなく気遣われていてなんだか言おうにもいえない状況です…。
あぁ、もうバレバレなのに…と言ってあげたい。

私も両親の仲が悪くないのは嬉しいですが、やはりどうしても違和感はなくなりません。
私がもう少し寛容になれたらいいんですが、そんな余裕がなかなか無いみたいです。

「気持ちが悪い」って思うのはやっぱり失礼ですよね。私もいつか経験する事なんだし、全人口の殆どの人間が行っている自然の摂理で人間の本能だし。
やっぱりもう少し距離を置いて沢山の時間をかけるべきなのでしょうか……?

回答、ありがとうございます。
なんだか少し、落ち着いてきました。もうすこし色々考えてみますね。

お礼日時:2005/04/08 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A