A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1さんの回答に重複するけど・・・
平成の大合併(以下、大合併)のとき、伊達市、壮瞥町、大滝村の1市1町1村で合併について協議したけど、壮瞥町が離脱したため、大滝村が伊達市に編入する形で合併した結果、飛び地となったもの。
このような合併は、特に珍しい話ではなく、北海道内だけでも
釧路市:白糠町を挟んで、釧路市と旧音別町
日高町:平取町を挟んで、日高町と旧門別町
が”飛び地合併”をしているし、大合併で飛び地になった自治体は北海道以外にもある。
北海道内では、熊石町が渡島管内八雲町と合併して二海郡ができたことにより、桧山支庁の管轄区域が二海郡を挟んだ飛び地となっている。
また、大合併以前から飛び地自治体はあった。歴史的・文化的な経緯で1つの自治体となっていたところもあるし、河川改修や干拓の結果、飛び地になったところある。
境界は接しているものの山地などで交通が阻害され、他の自治体を経由しないと行き来できない”実質的な飛び地状態”にあるところも少なくない。
一方で、合併の結果、間に挟まれていた自治体と合併したことにより、飛び地が解消された自治体も少なくなかったりするんだな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク 海の幸は漁港近くの観光地ならどこも同じ? 5 2022/09/20 18:37
- 北海道 美味しい海鮮。北海道か地元高級店か 今度連休に人生で初めて北海道に行って美味しい海鮮を食べたいと思っ 2 2022/07/04 01:35
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 2 2023/01/13 06:55
- 倫理・人権 売られた島は何処、、の国? 9 2023/02/13 15:36
- 世界情勢 国と住民の安全、領土問題 3 2022/04/03 13:31
- 政治 「安倍やめろ」街頭演説にヤジ訴訟 原告の勝訴 8 2022/03/26 13:25
- その他(悩み相談・人生相談) あなたの自慢はなんですか?僕の自慢は僕が寄贈した物が日本各地にあるということです。北海道の美瑛町図書 6 2022/07/07 04:22
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 恵那山トンネル開通前の長野県伊那地方って、相当なへき地だったのですか? 2 2022/03/30 11:18
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- カラオケ 森昌子 『立待岬』の歌詞では露国侵攻と千島海溝地震の被災地を表現していますが、私の解釈如何ですか? 4 2023/03/13 11:49
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道伊達市はなぜ飛び地にな...
-
災害時に避難所等で働く自治体...
-
全国の市町村のメールアドレス...
-
住所に「郡」や「字」のある理...
-
市町村合併による選挙について...
-
Excel 住所録、新住所変...
-
市町村大合併の年号と市町村数
-
市町村の合併について・・・
-
合併による行政の効率化
-
全国市町村の各種データ比較
-
市町村合併で個人情報外部提供
-
新・旧 市町村合併特例法
-
市町村名から県名を調べるサイ...
-
平成の大合併で合併した現在の...
-
市町村合併の、長所・短所は。
-
補助金や特別交付税措置に関し...
-
自治会の戸数や人数のミニマム...
-
健康保険&厚年基金の今後
-
隣の市と合併
-
市役所などの公的機関で働くケ...
おすすめ情報