
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ネット無料って売り文句として書いてある事なのでケーブルテレビも無料ならそう書いてあると思う。
だってお得な情報なら書いてある方が集客に良いから、それが書いてないって事はケーブルテレビは無いって事だと思う。
No.8
- 回答日時:
地上波、BS、ケーブルテレビの無料チャンネル、をケーブルテレビを通じて受信。
ケーブルテレビの有料チャンネルは別途契約が必要、ということになると思います。
詳しいところは直接確認しないとですね。
No.7
- 回答日時:
J:Com インマイルームは、物件オーナーとJ:Comの間で入居者がサービス利用するにあたってどこまで無料で利用できるかを物件毎に取り決めしているので、一概にこうというのはないサービスです
ネット無料の賃貸物件が増えてきているので、空室対策としてネット無料の設定のインマイルームは増えてきています
よくあるパターンとしては、BSとCS放送については有料のセットトップボックスをレンタルしての契約になるパターンではないかなと思います
それもいくつかプランがあると思いますので、入居後J:Comにお問い合わせしてみてください
No.6
- 回答日時:
>J:COM in My roomみたいなんですけど
わかりません。
私が住んでる家が、JCOMの回線やケーブルが引かれたところだったので、
あとは契約すればいいだけ、というところだっただけです。
それは最近の新しいサービス?か何かですかね。
なので、わかりません。
JCOMなら、公式サイト見れば、載ってると思いますし、
やはり賃貸元がやってるネット無料の内容を詳しく調べる・確認
すべきです。
普通考えれば、例えば2か月無料なんてのがありますが、
それなら、入居したら、ある意味強制的にネットを契約させられる?
ことになり、3か月目から自動的に有料に移行するって
よくあるパターンです。
2か月無料ってのが、賃貸元が単に2か月分負担してるだけで、
JCOM的には最初からあなたと契約してる、という状態かもしれませんし。
JCOMは、スマホでよくある縛り?みたいなものがあって、
契約は1年ごとに自動更新で、契約月以外の月に解約したら、
解約料がかかる、というのがあります。
などなど、いろいろ確認しておいたほうがいいことが
あります。
知らなかったでは、済まないことなので、
今のうちに、賃貸元に確認、JCOMのサイトで確認を
おススメします。
No.5
- 回答日時:
UR賃貸なら、ネット無料・CATV無料はあり得ません。
「団地はCATV無料...」の売り文句にだまされて契約したものの、結果「有料」だった「騙された」と怒り心頭の、アホな婆さんを知ってます。
首都圏の場合、Jcomの無料チャンネルなら、通常番組同様、そのまま無料で見られます。
貴方の「賃貸」の貸主が分かりませんので、これ以上はご容赦あれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ケーブルテレビが見れる賃貸マンションに住んでいます。それで、テレビはケーブルテレビ(BSとかじゃなく 4 2022/05/17 10:22
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 まだ、勉強し始めの個人解釈ですが。材料副費についてです。費用は発生すると借方、消費すると貸方です。材 1 2023/03/26 23:48
- 借地・借家 賃貸人の承諾がある転貸についての質問です。 賃貸人と賃借人との間の賃貸借に基づく賃借人の債務の範囲を 2 2023/07/24 09:44
- 相続・譲渡・売却 一軒家の賃貸ですが 不動産屋を介さず個人から個人に賃貸し、 賃貸人が亡くなり相続人もいない状態になっ 3 2023/08/18 16:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- 相続税・贈与税 借地上のアパート経営 3 2022/12/14 13:45
- 借地・借家 賃貸料の値上げ交渉について 2 2022/12/05 21:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
- その他(暮らし・生活・行事) 自閉症がマンション借りるなんて、可能ですか? 1 2022/07/04 19:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションでジェーコムと契約しないとテレビが見られません。地上波とBSだけの契約って出来ますか?毎月
CS・BS
-
NHKの受信料についてですが 現在アパートでそのアパートはJ:COMで テレビが見れてるようです。
その他(テレビ・ラジオ)
-
NHKの受信料とjcomについて
その他(家事・生活情報)
-
-
4
J-comと契約したくない場合の対応方法を教えてください
テレビ
-
5
J:comインマイルームでインターネットネットのみテレビはない場合NHK受信料は払わなくても大丈夫で
テレビ
-
6
地デジのテレビって契約しないと観れないんですか?最近、アパートに引っ越しして観れません。有料なんです
GYAO!
-
7
マンションの大家がJ COMと契約。専用機器の設置と説明で、J COMの営業が訪問するらしいが、拒否
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
CATV対応マンションのNHK受信料ついて
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
NHK受信料に詳しい方、教え...
-
今度借りる賃貸がネットが無料...
-
よくYouTubeで アマギフ60,000...
-
最近NHKから特別あて所配達とい...
-
BSアンテナ2台分はNHK受信料2倍?
-
NHK受信料について
-
NHKから特別あて所配達という郵...
-
WOWOW、画面左上の無料体験の表...
-
CATV/実験用チューナーに...
-
住まいが2箇所あるときのNH...
-
BS受信料は払いたくないなら契...
-
NHK党にお世話になっている方に...
-
NHK受信契約について
-
NHKに無理矢理契約させられ
-
NHKがきて、今までの滞納をチャ...
-
NHKのお客様番号というのは、契...
-
NHK受信料について
-
NHKのBS受信料払ってください。...
-
スカパー!新基本パック複数台...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
NHK受信料に詳しい方、教え...
-
WOWOWの左上のこれ どうやって...
-
NHKの受信料についてですが 現...
-
わたしは、テレビをまったく見...
-
NHKと衛生契約でなく、地デジ契...
-
よくYouTubeで アマギフ60,000...
-
「マカフィー マルチ デバイス ...
-
最近NHKから特別あて所配達とい...
-
個人宅のNHK受信料ですが… 3台...
-
今度借りる賃貸がネットが無料...
-
BSの料金について
-
現在アパートに住んでいて、テ...
-
NHK受信契約について
-
住まいが2箇所あるときのNH...
-
一般家庭のNHK受信料に関する質...
-
テレビを買った時のNHK受信契約
-
WOWOW、画面左上の無料体験の表...
-
NHK受信料について
-
BSアンテナ2台分はNHK受信料2倍?
おすすめ情報