dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が妻である私の前で、テレビを見ている時や、ショッピングモールを歩いている時など、
○○かわいい、あの店員さん可愛いなど、言って来て、傷ついてしまうのですが、どうしたら気持ちをわかって貰えて、やめて貰えるのでしょうか。

旦那は男性ならいくらでもこの人嫌いなどと言えるのですが、女性をブサイクと言ったりしません。

女性みんなに優しいじゃん、と言うと異性だからねと言われます。

水着売り場でも店員さんが水着来たらいいのにと話を振ると、そりゃねただで見れるからいいね、と言うのですが、妻に言う言葉ではないですよね?。。
どうなのでしょうか?

A 回答 (7件)

妻に言う事じゃないですね〜 



俺が貴女の立場でしたら仕返しに他の男を見まくります☺︎

「あらぁ〜 あの人かなりのイケメンで私のタイプ〜体つきもイイし」とか言います☻
    • good
    • 1

かわいい旦那さんだな、と思いました。

心の中で思ったことをそのまま言葉にして、奥様の前で言う。それって幸せなご夫婦の姿だとシニアの私は思います。あなたを傷つけるつもりなんかないです。あなたを例え話で言うのですが、ブスとか冴えない、とあなたに美のマイナス評価をしていたら、他の女の人を可愛いね、とかキレイだねなんて安心して言えないもん。あなたになら何でも言えるとご主人様は全幅の信頼を寄せて、甘えているだけ。

私の夫は一緒に歩いている時に、目は忙しく可愛い人を追っています。そして、必ず何か言います。美の評論ですね。その時は「本当、美人さんで思わず振り向いてしまうねぇ」とわざと茶化して、私も言葉を繋げます。

ご主人様はあなたと見ている人を比較して何か言ってるわけでないと、わかってあげてください。単純にあっ、あの子かわいい、とかつぶやきを発しているつもりなの。あなたもたまにふざけて「あの若い人、足が長くてあなたの次に素敵ね」「私好みのイケメンさん、目のご馳走だわ」と言ってみたらいいんです。もしかしたら自分の悪気はないけど、奥様の気分を害している自分のことを、あなたが他の人をほめる様子から少しは感じ取ってくれるかもしれません。深刻に怒ったりははしないで、明るさを残して「他の女の人を褒めても怒らないから、私のこともその2倍か3倍褒めてちょうだいね」と言ってみましょうか。全然回答になっていないようで、すみません。
    • good
    • 1

●恥の気持ち(精神)を有しているとは、どの様なことを言うのでしょうか⁇



 ↑、言葉の通りの意味です。人として恥ずかしいと多くの人が思うようなことを指しています。お書きになっているご主人の言動は、人がうらやむ様な、真似をしたくなる様な物でしょうか。それとも、違和感を覚えるような言動でしょうか。

しかも奥さんと一緒なのに周りにいる女性をからかうような言葉を発するのは、奥さん連れの男性に言われた側はからかわれていると思うでしょうね。こういうことは独身の男性なら言うかも知れません。しかし、妻がいてその妻と一緒に居る場面で女性に言うのは恥以上の侮辱している、と相手に問題視されかねません。恥ずかしいと言うことはご質問の件以外にも沢山あります。恥ずかしいことを平気でするか、どうかの問題です。
    • good
    • 0

結婚した男が、妻も一緒に居るときに言う台詞ではありません。

恥ずかしい男です。人間の善し悪し(人としての善し悪し)は、恥の気持ち(精神)を有しているかどうかです。恥の気持ちを有している人は、どの様な困難をも乗り越えられる精神を身につけています。恥を知れ。と、ご主人を一喝してみては如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
恥の気持ち(精神)を有しているとは、どの様なことを言うのでしょうか⁇

お礼日時:2022/08/28 21:39

結婚して何年でしょうか?


○○かわいい、あの店員さん可愛い、「でもいちばんかわいいのはgtjwmwだよ、そんなことは言わなくても分かっているでしょう」の部分を質問者様が理解していないだけではありませんか?
今の若い人は違うかもしれませんが、日本人の男性はNo.2さんが仰るように口に出して言うのが苦手なケースが多いと思います。
    • good
    • 1

面等向かって、『お前が一番可愛い。

』なんて言えるか。

そのくらい、許しなさいよ。
    • good
    • 0

モヤモヤしますよね


なんで、わざわざ言うのか、、
逆にあなたが、
すごくイケメン!!好み~を
嘘でも連発したらどうなるかなと思いました。

私は、店員とかをかわいいとかを言う人と付き合ったことがなく、、普通、そんなに言わないのでは、、。
楽しい話題じゃないですよね。他所の女性を褒めるの。

はっきりと
不愉快だからやめて!と言った方が良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!