
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずは紙に鉛筆でちゃんと線画を描けますか?
慣れている画材で描けないのなら、PCやタブレットで描こうとしてもなおさら描けないから、心折れてやめちゃう可能性が高いです。ソフトが自動的に絵を描いてはくれない。
着彩は、描き手の個性が出やすいところなので、自分のスタイルに合った描画アプリを選んで下さい。透明水彩などアナログ画材の再現に向いた描画ソフト、切り紙細工のようなベタ塗りに向いたソフト、などいろいろありますので、実際の作品も見ずに「これ」と断定するのは無理ですよ。ソフトを複数使って仕上げる絵描きさんもいます。
No.2
- 回答日時:
タッチペン付きのタブレットとアイビスペイントだけでいいです。
(2) 【2万円台で絵も書ける!】オールインワン格安タブレット【VASTKING_KingPad K10Pro】おすすめandroidアンドロイド激安い高性能綺麗PCオクタコアアマゾン商品レビュー - YouTube
(2) 【初心者必見!】①アイビスペイント超入門講座〜設定・ラフ・線画〜 ディープブリザード ibispaint【縦長動画】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5klIreyQ0A0
No.1
- 回答日時:
iPad、Appleペンシル
パソコンだったら、
画面とキーボードが切り離し可能タイプの物がいいですね。
それにもペンは必要です。
場合によってはスタンドも必要かなと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ノートPCを炎天下の中、車中...
-
CD盤の表面
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紙を斜めにして字を書くクセ
-
手帳型のケースを使ってるので...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
プラスチックのスマホケースに ...
-
持っています。 と あります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報