dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辛すぎて死にたいです。
28歳社会人女です。 1ヶ月ほど前から、大好きな彼氏と別れ話をしていました。喧嘩とかではなく、ずっと仲良しだったのですが、あんまり会えないことに関して私が少し不満を伝えたら、自分じゃ幸せにできない、と言われ彼から別れ話をされました。

その後も何回か会いましたが、お互い好きなため、ちゃんと話そうといいつつ楽しく遊んでしまったりもしましたが、結局会った日の最後にどうする?となり、彼の気持ちは固まっていたようですが私はどうしても彼と別れたくなくて、引き止めました。

彼からは、「別れ話をしてから気持ちが落ち着いた(冷めた)部分もあるけど、好きじゃなくなったわけじゃないから、寄り添うことはできる。でも、今までよりも優先順位は下がるかもしれないけどそれでもいいの?」と言われて、それでもいいから別れたくないと伝えました。

ようやく話が終わり、次の金曜日に遊ぶことになり、その日は今までの重い雰囲気もなく楽しく過ごしました。
バイバイの前に、次はいつ会える?と聞いたら「来週ね、また連絡する」と言われ、わかった!と言い、その日の寝る前に「今日はありがとう」とラインをしました。

その後、今週会おうとなっていたのに、彼からラインが来ることはなく、「やっぱりもう私のことどうでもいいの?」と送ってしまい、既読はつきましたがそれでも来ませんでした。
その翌日、「変なこと言ってごめんなさい、次いつ会えるかだけでも教えてくれると嬉しい」とラインをしたのですが、2日未読無視です。

私はどうすればいいでしょうか。
もう他にいい人見つけたほうがいいよと言われますが、彼のことが大好きで、諦められません。
別れ話をすると引き止められるのが嫌で、自然消滅を狙っているのでしょうか?(ブロックはされていませんでした)
それとも、少し距離を置いて考えてるのでしょうか。それならそうと一言言ってほしいですし、また来週、となったのにずっと無視は辛いです。
優先順位が下がるってこういうことなのでしょうか。こんなに顕著になるものでしょうか。

他のことをして気分を紛らわそうとしても、彼のことで頭がいっぱいで何も手につきません。会いたくてたまらないし、また追いラインをしたくなってしまいます。
しつこいし、重いし、立場が下すぎになっているのも理解していて、どうにかしたいです。。

週明けでもまだ連絡がなかったら、「大丈夫?体調悪いの?」と送ってみようと思いますが、やめたほうがいいですか。私はどうすればいいでしょうか。
しんどくて、辛くて、死にたいです。

長文乱文、最後までみてくださりありがとうございます。

A 回答 (16件中1~10件)

死んで花実が咲くものか‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 0

辛いですね。

お互い好きだと言っても、彼の方は自分の都合の中での恋愛であなたの気持ち全てを受け止める気はないと思います。あなたは自分の気持ちは強くて抑えられないと思っていますが、時間が経てば落ち着いてくると思います。彼にはあなたの気持ち全部は受け止める気はない、ご都合主義が基本だと諦めるしかありません。あなたの気持ちが本物だから彼を失いたくないのはわかります。ただ彼は返事も遅く、既読スルー、未読と態度が物を言ってるわけですから、あなたの別れたくないという気持ちは放置されてしまいます。おいしいもの食べたりお友達と話して気持ちを吐き出してください。追いラインは無視されるだけです。辛かったら気持ちを吐き出してスッキリさせましょう。わたしは週明けのラインもやめた方がいいと思います。週明けのラインに返事が来たとして数日間の返事無しはどう気持ちに折り合いつけますか。そこは信用できない部分だと思います。ご参考に。
    • good
    • 1

今はあまり追い掛けるとかえって駄目だと思うけど。


一度離れてみて彼がどう感じるかにかけるしかないと思います。

ダメ元です。
今は分からないと思うけど現実を受け入れて前を向くしかないです。
    • good
    • 0

大好きな人と、余り会えなかったら寂しいですね。

会えない理由があるのは頭では分かっていても(多分お仕事でしょうか)、つい会いたい気持ちがつのってガマンできずにLINEしてしまう。それが彼の重しになるのも分かっている。分かっていてLINEしてしまった自分にも嫌悪を抱く。それで彼の気持ちが離れてしまうかもしれないのも分かっている。自分で自分を寂しい方向に追い込んでいないかと、やり場のない想い…

「死にたい」とあります。ここまで追い込まれている方に、どんな言葉をかけたらいいかわたしには分かりませんが、あなたに、そんなにも大好きな彼とどんな関係になりたいか、お尋ねしましょう。どんなお付き合いをしたいですか。
毎日ずっと一緒にいるとか、お花畑に並んで座って景色をながめているとか。
あなたの理想のお付き合いの中では、あなたはもちろん、彼も笑顔で、あなたといて幸せなはずですね。

彼がお別れを切り出したのは、あなたといて最高に幸せではなくなったからだと思います。そして、彼から見てあなたも最高に幸せではないからでもあるでしょう。
彼は「幸せにできない」と言っていますね。彼なりの、あなたのためのお別れ提案でもあるのでしょう。
彼はあなたを嫌いになったわけではなさそうです。ただ、もう少し重くなく心地よい距離の関係になりたい。

お付き合いするなら、心地よいお付き合いをしたいですね。せっかく好き同士なのに、ストレスをためて不満をつのらせているのはおかしい。なんでそうなるのでしょうか。
あなたと彼が「現実的」に会える頻度、LINEできる頻度、お話できる頻度を、あなたの望みが上回ってしまって、バランスが崩れてしまっているのだと思います。「ないものねだり」と言ったら分かりやすいですか。
それはあなたが自分自身を追い詰めて苦しいですし、彼も苦しい。

ご自身のために、そして彼のためにも、お二人の関係のためにも、現実に即した、無理の少ない心地よいお付き合いをしませんか。
会える機会が限られるなら、1日5分でもお電話して彼の声を聞いて満たされる。時間がなければLINE1本でもいいでしょう。
たまに会える日は思いっきり楽しむ。味わう。

恋人と言っても、1日24時間、ずっと頭にハートマークが浮かんでいるわけではありません。普段はお友達の様に気さくに楽しくやり取りしているものだと思います。ずっと濃密な雰囲気のままだと疲れてしまいます。
彼は「優先順位は下がる」と言いました。これは「今よりは距離を離す」という事です。疲れない程度の、あなたといてしんどくない程度の距離にしたいのです。

「寄り添う」という言葉、あなたはどう感じましたか。わたしは、柔らかい布団をかけられた様な、かけられたのにも気づかないほどの軽い、でもとってもあたたかい、ふんわりとつつまれるさりげない優しさを感じます。

彼があなたといて楽し気なら、あなたも嬉しいでしょう?大好きな彼のために何ができるか。どんな風に接したら喜んでもらえるか、心地よく感じてもらえるか。「彼のために」と、考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2

優先順位が下って、既に言われてるし。


「好きじゃなくなったわけじゃないから、寄り添うことはできる」って言葉は、何をどう言ったって、あなたが納得しないから言っただけ。
今は付き合ってる状態じゃないよね、彼の中では別れてる。
正直、彼の中では呼べばいつでも来るセフレ要員になっただけだよ。

たかが1人の男に無視されたぐらいで、死ななくてもねー。
相手の気持ちが完璧に離れてるのに、しつこくしたり・すがったり・追ったりするのは最低最悪の行動…。
これ以上嫌われたくなかったら、別れたという現実を受け入れる・自分から連絡しない・相手の思い通りにしない。

元カレとあなたはセットじゃないよ。
別れたんだから。
このまま同じこと続けたら、元カレの中で「いやな女」としての記憶だけ残るよ。大好きな人にだけは嫌われたくないよね。
    • good
    • 2

辛いですよね。

悲しいです。
死にたくなります。わかります。
本当に辛いと思います。

でも、あともう少しだけ、
苦しんでもいいかもしれません。

その分、人の辛い心の痛みもわかるようになるからです。

次に新しい人と
付き合う事になった時、必ず
この人に会うための事だったんだと
思える日が来ます。

今、聞いても耳に入ってこないとは思いますが、ひとつだけ覚えておいてほしい事があります。

それは、別れる時、あなただけが辛い訳ではありません。どんなに冷たい態度をとってるように見えても、必ず相手にも心に傷が残ります。それは人間同士の恋愛だからです。

お互いにそれを乗り越えてこそ
人に優しくなれてそして
優しい人と出会えていくんだと思います。

もしLINEを送るなら
『今まで優しくしてくれてありがとう。
次にお互いに笑って
会える日を楽しみにしてます。
身体に気をつけて元気でいてね!さよなら』
が一番心に響くと思います。
仮に今、彼女が他にいたとして、
うまくいかなかった時、
うまくいって
幸せを感じた時、
ふと、
自分の未熟さと、
あなたの優しさが
心に沁みることになります。


ごめんなさい。他の人と同じ意見です。
残念ながら既に終わってると思います。
    • good
    • 1




こうしてみますか
    • good
    • 0

残念ながら、もう終わったんだと思ってください。


女々しく後を振り返らないこと。
    • good
    • 0

絶対に前を向いて、もう忘れた方がいいです。



彼の中での優先順位?って…あなたのことをもうすでに大事に思っていませんよ。
私も都合のいい女を経験した1人ですから。
それにしがみついて忘れられなければ、次に進めませんよ。

進んだらたくさん泣いても、一回りも二回りも経験を積んだあなたは綺麗になれていくはずです!
    • good
    • 1

今おいくつですか?


若い頃はありますよねこういう悩み。私もそうでしたから。
結論、あなたがどんな行動を取ろうが終わりは来ます。経験則でしかないですが、彼はあなたの事もう思っていません。あなたが情緒不安定な態度取ると彼もはっきりと言えないんですよねサヨナラを。又はニュアンスで感じ取って欲しいと思っているか。そしてあなたも実はもう終わっていることは分かっているんじゃないのかな?ただ断ち切れないだけなのでは?どちらにしても時間が解決します。今の苦しい時期を自分でさっさと終わらせて、また新しい恋愛に踏み出して欲しいなと思います。今の彼の事なんて、え?何の事?とケロッとしますよ。それで良いのです(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています