アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2022年9月からSlackのフリープランの規定が変わり、
90日以前のメッセージにはアクセスできなくなりました。
有料プランに入れば過去の投稿にアクセスできるようになるらしいのですが決めかねてます。

私とAさんとBさんで「ワークスペースAB」というワークスペースで情報共有しています。
また、
私とAさんとCさんとで「ワークスペースAC」というワークスペースで情報共有しています。
この場合、有料プランの規定だと、
「ワークスペースAB」で1,050円×3ユーザ=3,150円(月払い)
「ワークスペースAC」で1,050円×3ユーザ=3,150円(月払い)
で、毎月6,300円かかるという事でしょうか?
私は同じメールアドレスで各ワークスペースにログインしており、
AさんもAさんの1つのメールアドレスで各ワークスペースにログインしてます。
私とAさんが各ワークスペースに参加している事で無駄に割高になるなと気にしています。

また、私はOffice365を契約していてTeamsのライセンスも持っているのに使ってない状況ですが、
Temasに乗り換えればもっとお得になったりしないでしょうか?
(私、Aさん、Bさん、Cさんで同じ使い方をする場合)

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

でしたらTeamsの無料版を使う形になるかなと思います。


この場合は最大ユーザーが100人まで、Web会議が最長1時間まで、
容量は10GB(一人当たり)まで、添付ファイルも5GBまでの制限があります。

メッセージは無制限に保存できます。
(もちろん過去のメッセージも無期限に検索できます)

人数的に問題がない規模(例の通り3人しかいない)なら大丈夫です。
問題になるとするとWeb会議が1時間までなので、Zoomの無料版の40分よりは長いですが、Slackは1:1ですが無制限なのでそこが問題ないかですね。
1時間毎に立て直せば使えますが、頻繁にWeb会議をするなら無料版はつかいにくいかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Slackの事もご存じなら教えて欲しいのですが、
(私はSlackしか使ったことがありません)

Slackは無制限にワークスペースという最初の器を無制限に作れます。
「仕事用」「サークル用」「副業用」・・・みたいな感じで。
しかも自分の1種類のメールアドレスのみで。
そしてそれぞれのワークスペースに任意のユーザを招待できます。
「仕事用」のワークスペースに私、A、Bが参加して、
その中にチャンネルというスレッドを無制限に作れます
例えば「請求関係」「案件A」「営業報告」・・・等
また「サークル用」は私、A、Cが参加していたとして、
「予定表」「2次会関係」・・・の様にチャンネルという名のスレッドを立ち上げられる仕組みです。

Teamsでいうと1つのワークスペースの中だけで運営していく事になるんでしょうか?メールアドレス毎(Microsoftアカウント)にワークスペースの様なのを増やす事になるんでしょうか?

お礼日時:2022/09/04 11:39

はい、その通りです。


Teamsライセンス持っているなら無料(ライセンス料は払っているので追加料金なしでという意味で)で出来ますので、Teamsでいいと思います。
容量も1000GBに添付ファイルも1000GBが無料で使えますので、大規模プロジェクトでもほぼ無制限に使えます。

Web会議も300人まで参加出来、制限時間もありませんので、Zoomのなどの他の有料プランも加入不要になります。

チャットだけではなく総合アプリなのでwikiやファイルストレージ、公開スケジュールとしても使えて情報共有にはとても便利です。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> Temasに乗り換えればもっとお得になったりしないでしょうか?
> (私、Aさん、Bさん、Cさんで同じ使い方をする場合)

しかし、私はOffice365契約してますが、
A,B,C3名は契約していません。
3名それぞれOffice365の契約が必要になるのでしょうか?
私が招待する時は、ライセンス持っているユーザしか仲間に入れられないって事でしょうか?

お礼日時:2022/09/03 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!