
子ども食堂は慈善事業ではなくて偽善じゃないの?
「子ども食堂 偽善」で検索すると記事の真偽を検証することはできませんが、「こども食堂」の抱える問題点やトラブルに関する記事が多く出てきます。「無いよりはまし」かもしれませんが、「子ども食堂」という言葉には大人都合の胡散臭さが滲んできます。
<主な理由>
・メディアに露出する「子ども食堂」主催者が、自身の子供時代の不幸自慢をしがち。
・大人の思い込みや過去の因習に囚われた手前勝手なマナーやルールを押しつけがち。
・運営資金や運営スタッフの脆弱性による経営困難。
・大人同士のいがみ合いやケンカ。
・「食品衛生責任者」(必須)、「栄養士」「調理師」といった、食に関する有資格者の有無。
・本当に支援が必要な子供には、支援が届いていないことが多い。
・「偽善もできて余暇も潰せる」、暇を持て余した大人の社交場になっていないか。
一番気持ち悪いのは「子供と触れ合えたし、今日も良いことをしたな。」と思って関わっている者がいると感じることです。つまり、自己欲求を満たすために他人の不幸や困難を利用している者の存在です。
本気で慈善活動をするなら、また真に困っている人を助けるという信念があるなら、カタチにとらわれることなく、また私財をなげうってでも継続して行うことがあるべき姿ではないでしょうか?
<補足>
・回答は300文字以上で回答してください。
・質問に対する、誹謗中傷および「質問への質問」は迷惑行為です。固く断ります。
・質問に関係のない事柄の記載も迷惑行為です。固く断ります。
・感情をあらわにした回答も不快な迷惑行為です。固く断ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お子様ランチの年齢制限
-
うちの敷地内で他人がケガをし...
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
昭和と今の教育について 昔の子...
-
病院に来てます。 以前から思っ...
-
どうして子供を産むんですか?
-
もし、日本の教育制度が義務で...
-
子供の頃に感じていたワクワク...
-
26歳の彼氏と公園でキャッチボ...
-
16歳って若いん?正直な話で未...
-
なぜ日本人は大人になっても漫...
-
日本は老人が多すぎるという若...
-
一度でも人の物を盗んだことは...
-
15歳(高校一年生)は大人か子供...
-
子供を連れてくる友人
-
ポケモンカードに何時間と並ん...
-
人気飲食店で並んでいたらタト...
-
本当はガキんちょ
-
小さい子に見つめられる(小さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供に犠牲を強いますか?
-
ポケモンカードに何時間と並ん...
-
昔は殴って怒る人が多かったけ...
-
なぜ大人は頭がかたくなるのか
-
ここって誹謗中傷多いの?
-
子供を連れてくる友人
-
お子様ランチの年齢制限
-
うちの敷地内で他人がケガをし...
-
「昭和の小学生男子、真冬でも...
-
小さい子に見つめられる(小さ...
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
30代後半〜40代前半の方に質問...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
小学4年生、門扉に挟まれて死...
-
高校生は大人扱い?子供扱い?
-
転校してきて地域でうちの子は...
-
なぜアダルトビデオを子供に見...
-
カラオケって、16歳の子がいた...
-
職場に子供を連れてくる人をど...
-
店員さんって小学生のお客さん...
おすすめ情報