
VBScriptについての質問です。
社内のデータをクラウドで保存するようになり、HDDの時はエクスプローラーのショートカット(絶対パス)を使用していたのですが、クラウドのドライブでは絶対パスでショートカットを作成すると、個人の名前が入ってしまい。社内で共有できるショートカットを作成できなくなりました。そこで、相対パスのショートカットをVBSで作成しました。しかし、Aさん(作成者)が作成したショートカットをBさんがエクスプローラー上で、そのショートカットを確認することができません。
エクスプローラー上でできる、隠しファイルの設定や、権限の設定などいじってみたのですが、いまだに確認することができていません。
どなたかご存じの方がいらっしゃればご教授の方よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
>相対パスのショートカットをVBSで作成しました。
>しかし、Aさん(作成者)が作成したショートカットをBさんが
>エクスプローラー上で、そのショートカットを確認することができません。
どのようなショートカットを作成なさったのか不明ですが、相対パスの場合は、各人の基準点が同じで、かつ、関係するディレクトリの構造が同じになっていないと上手くいかないと思われます。
一方で、
>個人の名前が入ってしまい。
>社内で共有できるショートカットを作成できなくなりました。
単純にユーザ名を指定できればよいという解釈でもよいのでしょうか?
簡単に試してみましたが・・
ショートカットのリンク先指定には環境変数を使用できるようですので、そのような方法ではダメでしょうか?
(ご質問の相対パスとは違ってしまいますが・・)
例えば、標準設定のPCでの各自のDesktopであれば、
C:\Users\%USERNAME%\Desktop
ワンドライブであれば、
C:\Users\%USERNAME%\OneDrive
といった具合です。
※ ショートカットのプロパティから「リンク先」に直接設定することが可能です。
fujillinさま
早速の回答ありがとうございます。
>どのようなショートカットを作成なさったのか不明ですが
今回作成したのは、ショートカットが置いてある場所から、相対パスでそのフォルダまたはファイルにアクセスできるものになっています。
また、ショートカットの使い道は、ディレクトリ構造が同じのクラウド内だけでしようとしております。
>ショートカットのリンク先指定には環境変数を使用できるようですので、>そのような方法ではダメでしょうか?
その方法でもいいのかもしれませんが、使用する人すべてのPCでそのような環境設定を行うわけにもいかないという難点があります。
代替案を提案してくださり、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- その他(プログラミング・Web制作) Python でWindowsのショートカット(.lnk)のプロパティを参照したい 1 2023/02/01 15:09
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- ノートパソコン 【5時間格闘中】windows11でデスクトップにショートカットを作成してそれを開こうとすると毎回本 1 2023/05/13 20:17
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- Windows 10 Windows10で例えばローソンのホームページを、デスクトップにショートカットを作成して、今までは 3 2022/10/21 10:39
- Excel(エクセル) エクセルのショートカットの別のキーへ割当。Ctrl+CをCtrl+1へ変更など 3 2022/11/10 00:03
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイルの使用期限の...
-
Tomcat ドキュメントルートの設...
-
Excel2016 シート移動(ハイパ...
-
POI 読込 OutOfMemory
-
印鑑(日付印)の作成について
-
Eclipse(MinGW)で、ビルド時に...
-
【Disk2vhd】というソフトで作...
-
ACCESS・VBAを利用者から隠す方法
-
データベース接続文字列の暗号...
-
VBSで作成した相対パスのショー...
-
eclipseの質問
-
VBAでPDFの中のプロパティを見...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
ショートカットファイルが開け...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
ZIPファイルがwordになります
-
不明なソフトウェア例外(0xe06...
-
シェルスクリプトの実行エラー...
-
Debug Assertion Failed?
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでPDFの中のプロパティを見...
-
Excel2016 シート移動(ハイパ...
-
Tomcat ドキュメントルートの設...
-
c言語の変数一覧の取得
-
VBSで作成した相対パスのショー...
-
データベース接続文字列の暗号...
-
eclipseの質問
-
【至急】Google reCaptchaについて
-
CGIからSSHを使いたい
-
自作検索ページを作りたい
-
【Disk2vhd】というソフトで作...
-
Eclipse(MinGW)で、ビルド時に...
-
プロトコルメッセージの管理
-
スタイルシート内の文字列
-
FAT32フォーマットとNTFS
-
FileMaker Pro10 ファイル共有
-
暗号、プログラミング
-
イラストレータの色が16進で...
-
Webbrowser1,refreshとrefresh2...
-
jcode.plの作成の仕方。
おすすめ情報