dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌手になるとして、みんなどこまでお金注ぎ込むの?
なれなかったとき、そのお金はドブに捨てたことになるんですか?

A 回答 (6件)

お金をつぎ込むのはプロダクションの仕事だよ。


プロダクションがお金を使うからデビューした後は出演料の8割も取ってもとを引くんだよ。
プロダクションが「デビューさせてあげるから100万円出せ」とか「CDを作ってやるから300万円出せ」と言うなら、それが目的の詐欺だよ。
お金が出せないなら身体を売ることになるね。
    • good
    • 0

今は歌い手など、YouTubeで活動して有名になる方法があるので、そんなにリスクはかからないと思います。


なのでYouTuberとして活動できるならドブに捨てたものではないかと思います。
    • good
    • 0

歌手は歌う事でお金をもらう商売ですから、レッスンなどは別にしてお金を掛けたりしたら本末転倒です。


レッスン料は自分に対する投資なので、そこまでケチるならどうにもなりません。
    • good
    • 0

それは昔の話です



いや、あるかも知れないけど

とくに演歌歌手などで
デビューCDが3000枚以上売れないと
2枚目は作れないとか言われて
それを全部自分の家族などが買い込む

そういう話がありましたが
今はどうなんでしょう
    • good
    • 0

注ぎません



アホらしいですな

だいたい歌なんて今流行ってませんしね

やるなら金かけずにどこまでやれるかですね
    • good
    • 0

もちろんそうです。


でも、一銭も使わなくたって歌手になったり俳優になったりする人もいます。
要は運と才能ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!