プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アニメが2013年位を境に面白くなくなったのは
スポンサーが少なくなったからですか?
視聴者のレベルが低くなったからですか?
僕らのように2010年以前の名作のイメージに囚われてる人がいるからですか?
ネタ切れですか?
スマホの普及で製作陣達の発想力がなくなったからですか?
カタルシスを求める人が多くなったからですか?

A 回答 (3件)

放送回数が短すぎるのが直接的な原因だと思う。


あと、収益化を求めて、原作を浪費するスタイル。
1クールが13話だったのが今じゃ12話になってるし、良くあるのが原作と違うなんて話し。

委員会制が一番の悪だと親友が言っていた。
結局、出資比率で意見を押し通し、1クールありきで製作するから、原作の魅力が薄れる。

私はローゼンメイデンを気に入っていたが、最初の2~3話で多くのキャラが登場してる。
原作ではそんなハイペースではなかった。
しかも原作は続いていたのにアニメは終わってしまった。

昔の銀河鉄道999なんかは、原作1話=アニメ1話だった。
原作の持つ空気感も表現されていた。

あと、はっきり言うが、AT-Xで放送されている視聴年齢制限って、ほとんどがエロビデオじゃん。
★異世界迷宮でハーレムを <=もろにSEXシーンがあったぞ。
★週末のハーレム <=隠しているがソフトだと外れるかも?

大昔、くりいむレモンがアダルト指定されたが、最近は、アダルト指定されてもおかしくないアニメがゴロゴロ。
しかも、どう考えても女性声優へのセクハラじゃねぇか? という役柄が多い。
    • good
    • 0

’90年代にアニメ界が「冬の時代」って言われてたの知らないの? まじでつまらないの溢れてるから。


つまらない理由を考えるなら、まずこの時代のことも踏まえないと、的外れになります。当然ながらスマホなんてありませんし、バブル前後でお金はそこそこあった時代です。でも「冬の時代」と言われていただけあって一般人と子供(オタクは除く)のアニメ離れがあり、スポンサーも乗り気でなかったのは確かです。ゴールデンタイムの顔だったアニメが急激に減ったのもこの頃。家族共通の番組がアニメじゃなくなったのもこの頃。
アニメーターの大半に発想力が欠如してるのはこの頃からずっとです。

単にあなた特有のお気に入りアニメがあって、それ以外のアニメや時代は認めないって話じゃないですか? 「あの頃は良かった」って言い張ってるジジイレベル。
そういう頭硬い多くのオタクがアニメーターになって、つまらないアニメ作るんです。だから「発想力」が無いんですよ。
    • good
    • 1

乱造されたからですね。


経験の浅いスタッフばかりがアニメを作ることになりましたので・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!