dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とにかく薄いファスナーを教えてください。

l字ファスナー長財布のレザークラフトをしようと考えています。
こだわる点としてとにかく薄い財布にしようと考えていて、厚みではなく縦方向に薄いファスナーを探しています。

質問者からの補足コメント

  • また、薄いファスナーでなくとも、通常のファスナーで薄くすることのできる技術があれば教えて欲しいです。

    調べ方が悪いのか、調べても出てきません。

      補足日時:2022/09/10 00:37

A 回答 (3件)

正確に把握できない状況が数点あります。



・薄いファスナー
「厚い」の対義語が「薄い」です。
「厚みではなく」なら、「薄い」も的確ではないのかな?と考えます。
「縦方向に薄い」は「幅が細い」という意味でしょうかね。

・l字ファスナー
「l」がiなのかLなのか分からず、文字をコピペして再変換したところ、どうやらLのようだと推察しますが、エルで良いでしょうか。

・とにかく薄い財布にしよう
こちらの薄いは、全体の仕上がりの厚さのことですね。

>通常のファスナーで薄くすることのできる技術
こちらに内側の縫い目が見える写真があります。
https://www.creema.jp/item/6628551/detail
ジッパーテープ(※)の端でなく、務歯(※)寄りの部分を縫えば仕上がりは薄くなります。

※用語解説はコチラ
https://www.mash-japan.co.jp/fastener-repairpart …

このほか「とにかく薄い財布にしたい」ならば、財布のコバでなく銀面にファスナーを取り付ける方法もあるでしょうね(イメージ変わります)。
    • good
    • 0

検索、質問して、簡単に見つけようとするより、実際に店を回って、足で探さないと、希望する者は見つからないのでは。


群馬県だったら、高崎市の、趣味の専門店ヴィシーズに行けば、生地、革加工、編み物、アクセサリーまで、そろっています。
    • good
    • 0

YKKAP

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!