dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れると決めたけど、
言えない場合はどういう時ですか?

別れ話のきっかけは僕が大阪から東京に行こうとするから。

彼女に、
何度気持ちを伝えても拒まれるから、
僕は自分の気持ちを苦しいけどがんばって整理して、


俺、〇〇(彼女)を満たせることできてた?
俺と過ごした時間、幸せやった?
俺がいなくなって〇〇(彼女)が幸せになるなら俺は努力する。
せめてもの幸せやったよ満たされてたよ。って言葉が聞きたいなぁと思って。
と。

この内容を
僕は腹をくくって伝えました。
返事がありません。

おかげで切るに切れていない関係です。

質問者からの補足コメント

  • 彼女は僕を拒み続ける、これは僕に対して一緒にいたいと思わないとか私にはあなたと同じような気持ちはもうないとか、そんなことを言ってくるのです。
    それまでは将来を考えるような言葉を交わしやってたんですよ。なのに間逆のことを言い出したから意味がわからなくて。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/11 02:33
  • 僕は彼女の気持ちに寄せただけです。
    一緒にいたいと思わないとか、あなたと同じ気持ちはほんと申し訳ないけど私にはもうないとか、お互い違う方向向いてるとか、新しい道で頑張ろうとか言われて、
    そんなに拒まれるならと思って彼女の気持ちに寄せました。
    そして今まで僕は彼女に好きだとは大切だと伝え続けたけど、
    もうわかったと思って、初めて、彼女に、落ち着いた気持ちで、俺といて幸せだったかとか満たされてたかとか聞いて確認したら自分の中で納得して気持ちを収めようとしてました。
    しかしその返事で来なくなって。その意味がわからなくなってしまいました。ので質問させていただきました。
    僕がいなくなることで彼女が幸せになるなら努力する。そう伝えたのも、僕が彼女に気持ちを寄せたからです。ほんとに僕は腹くくってこのメッセージを伝えました。なのに返事がない。拒んでたなら、ここで返事がなくなる意味が本当にわからないんです。

      補足日時:2022/09/11 02:40
  • 喧嘩してる最中に、
    私が彼氏作ったら私のことあきらめる?とも聞いてきました。
    僕は、なんで俺じゃダメなの? と聞きました。そしたら彼女は黙ってしまって。

    ものすごい喧嘩になりました。
    その最中、僕は彼女を抱きしめました。その直後にまた揉めてるんですけど、でも抱きしめることに彼女は嫌がる事はありませんでした。そこも意味がわかりませんし、でも先ほど書いた通りのセリフで拒まれ続けました。
    かなり省略しておりますがそのような形です。

      補足日時:2022/09/11 02:44
  • 返事がないのは彼女の気持ちが追いついてないと言うことですか?
    彼女が僕を拒み続けたから、僕が気持ちを寄せたのに?

      補足日時:2022/09/11 02:51
  • でも普通は拒んだらそのように言われたら幸せだったよ満たされてたよありがとね。でいい感じで終われたはずじゃないですか?
    僕は腹くくったのに。
    彼女に僕腹くくったんやでとは伝えました。
    もちろん今は返事がないしそこに対しての返事は追い詰めるようにして強要してません。そっとしてます。
    ただ僕は彼女が好きだし、お互いのことをちゃんと考えていこうというしっかりした内容はLINEにて伝えております。
    返事をしたい時にしてと添えて。
    彼女の多忙な時期と言うのもあるのでそのように伝えております。
    あなたならどうですか?拒んだ結果相手から僕が送ったメッセージのような質問が来たら答えますか?

      補足日時:2022/09/11 02:54
  • hyoutan.さんへ

    僕も全く暇じゃないし時間を持て余してるわけじゃないけど彼女を待つと言う意味で1週間2週間と1ヵ月と3ヶ月ただ待つんじゃなくて心のケアや気遣いの連絡はたとえ一方的になっても彼女を思うなら必要かなって思ってます。いかがでしょうか?
    もしあなたが彼女の立場だったらどう思いますか?
    あれだけ好きだと引き止めてた人から連絡があるのとないのと。
    本当に切るつもりで終わるなら鬱陶しいだけでしょうけど、切るなら僕が聞いた質問に答えれるのかなと思うんです。その辺も含めていかがでしょうか?


    正直にお答えいただいて結構です。

      補足日時:2022/09/11 13:36

A 回答 (4件)

返事が来ないのは個人的に何パターンか考えられますね



・やっとあなたが理解してくれた、これでやっと別れられる、けどでもやっぱり辛い。
・ほんとに今はあなたのいう通り忙しくて考えてる暇もない、落ち着いたらやる(どう傷つけないで返信できるかなどなど)
あんまり良くないパターンだと
・もう今更めんどくさい、ほんとに他の男を探すなどでしょうか、、人によりますが女性はもう別れを決めたのなら、切り替えて前の人なんて一気にどうでもよくなる人もいます(もちろん彼女さんがそうとは限りません)

補足→あなたは優しい彼女思いの人ですね。私だったらやっとあなたが理解してくれたと思い、辛いがあなたの言う通り幸せだったよや、楽しかったとなど円満に終わらせたいですね。

ちなみに彼女さんに連絡して何日くらい返事が来てないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいぶ端折ってますけど、
僕が上京する予定であること、彼女が多忙でほんとに毎日余裕がない精神面肉体面金銭面。
このタイミングでだから僕に別れを告げてきたのかなって少し思ったんです。
自分自身が余裕ないから。
だから落ち着いて話しした事はまだありません。
本当に自分の中で終わりと決めてたら、僕が聞いたことに対して普通に応えれると思いませんか?そこに躊躇したり迷いってでますか?

僕のことをそのようにおっしゃってくれてありがとうございます。
彼女には今連絡するタイミングでないと思うしお互い今話せる状態じゃないと思うからその事は付け足して伝えております。
4日前です。返事が来てない事は別にいいんです。返せる状態じゃないと思うし、僕とまず向き合えてないんで今彼女その状態じゃない。
だから僕はしばらく彼女が落ち着くまでこのまま一方的にたまに連絡を入れようと思います。
あなたにお聞きしたいのですが、1週間2週間3週間1ヶ月2ヶ月3ヶ月と落ち着くまで全く連絡しないのと一方的でもたまに連絡を体を気遣う内容入れるのとはやはり違いますよね?

好きだ好きだと伝えられた相手が連絡なくなった場合。
好きじゃない相手からならラッキーかもしれないけど。
お互い泣く位好きな相手。それが今過去形になっていても。やけぼっくりに火が付きやすいじゃないけど。
体を気遣ったり状態を気遣う内容の連絡は返事を求めない形で入れようと思ってます。
いかがでしょうか?

お礼日時:2022/09/11 13:19

あとの文読みました。


彼女さんは多分もうあなたに嫌われようとしてるかもしれませんね、あなたも辛いと思いますが彼女さんなりの最終手段だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう感じかやっぱり。
だから僕は気持ちをちゃんと伝えましたよ。
僕の行事はそんなものじゃないんで。ちゃんと一緒になる事考えてるし、お互い今すぐ一緒になれるとかそういう環境じゃないし、ちゃんと考えたいんです。だからその旨も伝えてます。出会った頃のようにもっと楽しく過ごせるように。一緒になるってそんな簡単にできることじゃないと思ってるんでね。とにかくお互いの努力ある事かなと。

お礼日時:2022/09/11 02:57

あ、なるほど!


彼女さんから別れ話をされて、それでようやくあなたが一応腹をくくって別れを受け入れた、でもそれに対しての返事がなかったということですね。すみません逆のパターン?で考えてました、、笑

彼女さんは遠距離が嫌というあなたの結論は合ってると思います、
もしかしたら彼女さんは遠距離スタートする前にもう切り替えたいというか、まだあなたのことは好きだけど自分とあなたの為に今すぐ別れたいのかもしれませんね、彼女さんなりの優しさです。別れ話は一旦無くしたけど結局遠距離が耐えられなくて別れたとなると傷は余計深くなりますからすぐ別れるたいという結論に至ってるんだと思います。彼女さんも遠距離をする自信がほんとにないのでしょう。ただ遠距離は本当にやってみなきゃ分からないのでスタートしてから話し合ってほしいところなのですが、一応それを伝えてみてはどうですか?
今別れたところで彼女さんも振った後に絶対後悔しちゃうと思うのですが多分今は気持ちが追いついてないんだと思います、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ!理解していただいてありがとうございます。
だから僕、遠距離を一旦保留にしました。
彼女は具体的に嫌だと言わない人なので全くわからなくて。
察するしかできないのであなたがおっしゃるようにこれが正解だったらいいんですけど。
僕はいい距離大丈夫だったのでいけると思い込んでしまってました。
多分ですけど僕が行こうとするその業界に出会いが男女ともに多くあるのでそこももしかしたら心配してるのかなと思います。

お礼日時:2022/09/11 02:50

あなたはは彼女さんに冷めたわけでも他に好きな人ができたわけではないですもんね?



その流れの彼女さんからすると、冷められたわけでもない、まだ好きなのになんで別れないといけないのかなど考え込んで辛いのかもしれません。

そしてあなたが頑張って整理して伝えた言葉はあなたなりの優しさなんだなと伝わりますが、余計彼女さんを納得させられないと思います。もし私が別れ際にそれを言われて別れたとしても未練は残るし、忘れられないです。すんなり別れたいのなら嘘でも冷めたとか言ってあげた方が傷はつきますが別れる理由として納得するとは思いますよ。

ちなみに彼女さんはどう拒んでるのですか?
もし遠距離がまだ始まってないのなら今は別れ話を保留というか直でしっかり話し合って遠距離がスタートしてやっぱり無理そうだったらまた別れ話をするのも一つの手だと思います。遠距離なんてやってみないとわかりませんからね、彼女さんもそのような考えなんだと思いますよ。
好きだからこそ別れる場合もあるのはわかりますが、それは彼女さんにとって1番悲しいことです。お互いまだ好きなのなら今すぐは結論出さなくてもいいとは思います。

私の個人的な意見で質問に答えられたかはわかりませんが後悔のないように頑張ってください!
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
もちろんです。僕は彼女が好きだし、好きだと伝えました大切だと伝えました。
でも彼女は、お互い違う方向向いてる!と言ってきたんです。
私が彼氏作ったら私のこと諦める?と聞いてきたり、僕は彼女が好きだと伝えているのに、
だから、

君が彼氏作るとか意味がわからない。なんで僕じゃダメなの?
と聞いたら、黙っていました。

僕は彼女に真剣です。
でも、彼女は僕に、お互い新しい道で頑張っていこう!て言うのです。
なぜ遠距離で付き合っていけないのかが意味がわからなくて。
僕の中で整理して彼女は遠距離が嫌なのかなと言う結論にいたりました。
でも彼女に具体的にそういうふうにダイレクトに言われたわけじゃないのですが。

お礼日時:2022/09/11 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!