dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れると決めたけど、
言えない場合はどういう時ですか?

別れ話のきっかけは僕が大阪から東京に行こうとするから。

彼女に、
何度気持ちを伝えても拒まれるから、
僕は自分の気持ちを苦しいけどがんばって整理して、


俺、〇〇(彼女)を満たせることできてた?
俺と過ごした時間、幸せやった?
俺がいなくなって〇〇(彼女)が幸せになるなら俺は努力する。
せめてもの幸せやったよ満たされてたよ。って言葉が聞きたいなぁと思って。
と。

この内容を
僕は腹をくくって伝えました。
返事がありません。

おかげで切るに切れていない関係です。

質問者からの補足コメント

  • 241529さんへ

    僕も全く暇じゃないし時間を持て余してるわけじゃないけど彼女を待つと言う意味で1週間2週間と1ヵ月と3ヶ月ただ待つんじゃなくて心のケアや気遣いの連絡はたとえ一方的になっても彼女を思うなら必要かなって思ってます。いかがでしょうか?
    もしあなたが彼女の立場だったらどう思いますか?
    あれだけ好きだと引き止めてた人から連絡があるのとないのと。
    本当に切るつもりで終わるなら鬱陶しいだけでしょうけど、切るなら僕が聞いた質問に答えれるのかなと思うんです。その辺も含めていかがでしょうか?

      補足日時:2022/09/11 13:35

A 回答 (4件)

少し勘違いしてすみません。

別れ話になっているものだと思ってしまいました。

私があなたの質問に答えられないとしたら、間違いなく迷っているからです。
あなたとの将来の事こととか凄く悩んでるんだと思います。
今多忙だったりしたら下手にあなたに返信すると判断誤るかもって思いますしね。大事なことだからこそ簡単には決められない。
逆に簡単に決められるような事や気持ち冷めてるならすぐにでも返信しますよ。長引かせるほど相手にも期待させてしまうし、自分も苦しいし。
でも、ほんとにどうしたらいいのかわからなくなっているんだと思いますよ。
あなたが大阪から東京に行こうとしているというのも、かなり迷うところだと思いますし。

私だったら、連絡くれた方がいいですね。
連絡くれなかったら気持ち冷めるかもしれません。
こんな状態になってもこんなにも大事に思ってくれている人を手放して後悔しないのか、考えちゃうと思います。
でもこんなにわがまま言っちゃったのに優しくしてくれて、今はいいけれど将来喧嘩したときとかに思い出したりされちゃうのかなぁって不安もあります。
これは女性は結構思うところだと思います。
なので、色んな不安や迷いが消えたら気持ち晴れてちゃんと返事できるのかなぁって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やばいあなたに頭を下げてお礼が言いたい位この回答は僕にとってめちゃくちゃ大切になりました。

お礼日時:2022/09/11 20:22

私が彼女の立場だったとしたら、やはり彼女のように気持ちの整理がつくまで返信は出来ないと思います。

別れなくちゃいけないんだって思いながら、どうやったら彼をつなぎとめられるかって考えてしまうと思います。
別れたいなら、すぐ返信すると思います。
今までありがとうと言うか、嫌味の一つくらい言ってしまうかも。でも返信はすぐか次の日には返信しますね。

好きな彼から心配する連絡きたらそれは嬉しいですよ。こんなにも心配してくれる彼とやっぱり別れたくないって思ってしまうでしょうね。
ずっと彼を忘れられないと思います。
でも、そんなに優しい彼の為にきちんとお別れしようとも思えるかもしれません。
ただその気持ちの切り替えが出来るのは時間がかかるかなとは思います。
嫌いになって別れたわけじゃないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は好きだと伝えてるし、別れる?は違いますよ!予定にない!(笑)
今彼女多忙なのと余裕ないので僕と向き合ってる場合じゃないんです。
そこは、わかってることなんです。
あなたの場合、この僕の質問に答えない場合は、整理がついてないからですか??
別れたいならすぐ返信かあ。
この返信はふつうにできますよね?やはり。
何度も彼女に拒まれたのは僕やし、
腹くくるしかなくなったんですよね。

心配とか応援気にかけてくれ続けることで喧嘩も溶かしていけるのかなと考えてるんです。

好きだから、気持ちを伝える。

彼女のことを見守るそっとしておくことについて、
一週間、二週間、一ヶ月、三ヶ月、と何も連絡しないより、ケアの言葉じゃないけど何か連絡したほうがいいですよね?
どう思いますか?

お礼日時:2022/09/11 18:19

あなたとの気持ちに踏ん切りがつかないんでしょうね。


別れたくないんですよ。
返信したらほんとに終わっちゃうから返信出来ないんですよ。
それだけあなたを好きってことなんでしょうね。
数日待って、返信がなければ自然消滅という捉え方で良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
ほんとに悩んでるところだったのであなたのような真剣に回答いただける方からのメッセージがあってよかったです。
そういうふうに捉えてやはりよろしいんでしょうか?僕もおかしいなと思ってたんですよ。あれだけ拒んでいたのに突然ここで返事がなくなった。ほんとに意味がわからなくて。だって普通はそこで答えるだけで切れるわけじゃないですか?
かなり省略しておりますが、この形のまましばらく関係を続けていこうと思います。僕も真剣なので彼女に対して。
あと、あなたの場合このように好きな彼氏から聞かれたら答えますか?

あと、すごく好きだと伝えられていてある日突然わかったとなられたらそんなものやったの?と少し思いますか?
好きじゃない相手からだと鬱陶しいだけでしょうけど好きだった相手とか好きな相手からの場合でお答えいただければありがたいです。

お礼日時:2022/09/11 13:09

女はこういう時必ず


『意地でも返事なんかしてやるか!』

ってなるのよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その理由はなんですか?
だって彼女が僕を拒み続けた僕は好きだと伝え続けた。そして僕は冷静になって彼女がそんなに拒むなら理解を寄せようと思ってそう伝えたんですけど腹くくって。なのにこの今なんですよそれが意味がわからなくて。

お礼日時:2022/09/11 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!