
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大人の誕生日なんて、何かするものではないでしょう。
私が最後に誕生日を祝ってもらったのなんて、小学校高学年くらいです。
中学にも上がったら、それ以降は、「誕生日なんて祝ってもらえないのは当たり前」だと思いますよ。「祝ってもらえたらありがとう」と思うものでしょう。
流石に、小学生が誰にも誕生日を祝って貰えてなかったら可哀そうだとは思いますけれどね。
大人になっても誕生日を祝ってるのなんて、恋人同士とか、新婚夫婦とか、凄く仲の良い友達同士とか、仲良し家族とか、そういうハートフルな関係の人達だけじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもを産む前の約束について
-
クラブの監督・コーチへの年賀...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
個人懇談
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
児童相談所に保護された子の引...
-
近所の子どもを轢きそうになった
-
1歳の子どもいるのに 旦那とも...
-
日本中の多くの子どもが、栄養...
-
死亡後の支払い切り替えについて
-
娘ばかりの夫
-
娘の性行為を見てしまった
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
娘と彼の交際を認められません...
-
夏休みの宿題の絵日記
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
大学生の娘の生活態度について...
-
高校生の娘の性行為について
-
彼が娘の下着を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
児童相談所に保護された子の引...
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
なんでまともな人には子どもで...
-
子どもが成人して分籍していて...
-
バツイチの男性の気持ちを教え...
-
ギフテッドの未来 長文ですが、...
-
近所の子どもを轢きそうになった
-
50対50になりそうな二者択一
-
日本中の多くの子どもが、栄養...
-
【接客業の方へ】お客様の子供...
-
血が繋がっている。 というのは...
-
“大人っぽいのに子どもっぽい” ...
-
(小学生)「助手席に乗りたがる...
-
A型の男性とO型の女性の子供は...
-
クラブの監督・コーチへの年賀...
-
境界知能について教えてください
-
児童養護施設での面接対策>_<
-
らっきょ らっきょう
-
YouTubeについて 子ども向けコンテ...
おすすめ情報